• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

車高調OH&セッティング変更

車高調OH&セッティング変更 本日azurさん行ってきました。


今日はずーっと雨でした☔


車高調OHついでの減衰セッティング変更、車高変更、アライメント変更をやっていただきました。

いつもの日帰りOHです。4時間弱で終わるのがほんと信じられないんですが、終わるんです笑


今回は17インチへ変更およびホイールのインセットも変わりましたし、タイヤの幅も変わりました関係で、それに合わせてちょいと見直しです。


いぢった内容はまた別の機会にお話しするとして、帰り道のフィーリングを少々。

完全ににずーっと雨でウェットでしたが、しっかりとレスポンスアップしたハンドリング、落ち着きある乗り心地を体感出来ました。
今回のセッティング変更によるデメリットほぼ無しといった感じします。ブレーキの感触も心なしか良くなってるように感じますが、キャンバー立てるとそーなるのかもしれませんね。

そしてこの落ち着きある乗り心地は、16インチ時代よりも良いんじゃないか?と思うほど。


ウェットでここまで良いと、ドライも大いに期待出来そうです。
かなりコンセプト通りなセッティングにしていただけましたので、あとはタイヤの空気圧と減衰ツマミの調整くらいで微調整ってとこくらいで終わりそうです。ということは来月にはセッティングまとまると思います。


んー、これはまたお山にちょいちょい行きたくなるセッティングかもしれません。街乗りオンリーでは勿体無いかなぁ。

では。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/20 21:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正装着タイヤ
R2-WRCさん

新しい価値観を見出そう(お山の成果)
ゆぃの助NDさん

2024 10.6 日光サーキット ...
M元_ytさん

13インチの終焉なのか?。
金の葉ッパさん

久しぶりのコペンセロ
ninja zx4rrさん

サスペンション考察。DUCATI ...
desmo_desmonoさん

この記事へのコメント

2024年1月20日 22:55
ゆぃの助NDさん
何か?ウチが予想した通りの乗り味になっているようですね(笑)
どう見ても以前より走れるセッティングになっているような
気がしますが?気のせいですかね~(笑)
フレバはキャンバー立てるとビックリするくらいに変わりますので!
恐らく熱ダレも感じなくなりタイヤの減りも気持ち緩くなると思いますよ~(笑)
コメントへの返答
2024年1月21日 7:27
n山さんへ
思った以上にスポーティでありながら、快適性は損なわれてなさそうというのが非常にポイント高いです。キャンバーは立て気味の方がフレバだと良さげですね。これでもう少し様子を見てみますw

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
うちも食パンは本仕込みです。美味しいですよね♪」
何シテル?   08/10 09:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation