• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

次は2LなのかVセレなのか、それ以外?

次は2LなのかVセレなのか、それ以外? 結構真面目に乗換え含めて検討中でございます。

多分ステアリングフィールの変なやつは治らない気がしてますので、深追いしない方が良いかなーと考え始めています。(直そうとしてお金かけても直らないのが一番つらい)


近い将来出るかもしれない2L幌も見てきました。正直見るだけで何も分かりませんよねー。特に見ただけで欲しくなるという類ではないのがロードスター。乗らにゃ分からんですが、とりあえず有り無しで言ったら有りでしょう。でも絶対これじゃなきゃダメ感までの強い想いまでは至らず。



見た限りでは、フルバケシート、ブレーキ、ホイール&タイヤ、サスとスプリング、マフラー、リップスポイラー前&後、内装の素材など。

コレも現行部品流用すると残るのはシートを除く内装と外観リップあたり。だったら幌専用色くらいは欲しいですよねー。もしくはNR-Aばりの簡易装備で2Lな硬派なやつ。そこが惜しいとこ。



一方、ND2のVセレ。これも惜しいんですよー。
ぶっちゃけ足りないのは外装色のみ。Vセレ専用のボディカラー追加しても良いんじゃないですか?マツダさん。NRリミテッドのアールヴァンレッド出たら1.5Lでも買っちゃうだろうな、と思いますね。
ND2はVセレでのんびりツーリング的な使い方するなら細かい不満は目をつぶれます。電スロのセッティングがどーのとか無くはないんですが、パワステの気持ち悪さと比べれば雲泥の差ですしね。そのうちサイバーセキュリティ突破可能なハッカーが現れたら問題は解決するとも考えられますし。


2Lはいつ出るのか?も不明ですし、ND2のVセレに外装色追加の情報も今は有りません。



つまり、待ち。ですかねー



ロードスター以外という案ももちろん有ります。でもねーロードスターの面白さとはまた違う魅力はあれど、ロードスターでしか得られない面白さってのもあるんですよねー、そこって速さではない何か。

2L幌はロードスターの良さの上乗せでは無くて弱点をカバーする感じ、Vセレは良さの上乗せ。
なので、ロードスターの良さ、面白さが素直に詰まってそうなのはどっちかっていうとND2のVセレっぽいなと言うのが現時点での私の個人的な結論ですね。
オープンという要素は大事だし、オープンである以上はオシャレな内装欲しいですし、必要以上にスポーツ度が増しちゃうとまた変な路線に走りそう、という観点からもVセレが理想に近いかも。



外装色追加後のVセレを狙う、が今の結論か。

今後何が出てくるかで変わると思いますが、やはり昔懐かしの外装色は追加されて欲しいですね。


では。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/21 11:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

箱変え検討どれにする?
ゆぃの助NDさん

箱変え検討、コレはちょっと悩みます
ゆぃの助NDさん

なぜ「RS」なのか
ノンストップダンサーさん

箱変え検討3 そして伝説へ
ゆぃの助NDさん

無事にセカンドカー納車です。
leo+さん

半年点検にてCX−80遭遇、そして ...
黒Tomさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 12:07
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
人生で初めて、車検を2回も通しで、走行距離7万キロを超えてで、乗り換えも検討ですが、RF選択になるでしょうからねぇ〜
 
来週からマツダスピードレーシング車が横須賀へもとの事ですが、営業様から連絡もないのでねぇ〜 ディーラー様交換も視野かなぁ〜と。🤔
 
私の場合、車、うんぬんより、人との繋がりが1番なのでねぇ。😊
コメントへの返答
2024年5月21日 16:14
大十朗さんへ
ディーラー変えるなら私の場合はマツダ以外になりますかねぇ。。。それも選択肢にはありますが、行ってみないと分からないので調査して回らないといけませんねぇ。
2024年5月21日 14:46
どストライク🎯じゃなければND2は待ってもいいかな🌻
じゃ、ステアリングの気持ち悪さはどうすんの?は個体差だと思うので
中古試乗して持ち出しミニマムで乗り換えます。私なら🤔
そして来たるべきファイナルエディションが来たらですかね〜♨️
コメントへの返答
2024年5月21日 16:22
アイルトンほなさん、
必ず乗換えなくてはという事もないので、一旦手放して暫く1台体制もありと思います。そうするとそのまま他の趣味に力を注ぎ始めて気がつくと車は無くてもいいかなーになってしまいそうな気もwファイナルエディションですかー、あるのかな?40周年記念くらいなタイミングかな?
2024年5月21日 19:49
💬🙇💦~先日の魔人ブーさん❓🤣❓とのやり取りは、興味深く拝見しておりました~🙇💦💦
自分自身で『ドンピシャ‼』のカラーがあると、『もしかしたら…又あの色出してくれるかな~😭😭😭~❓』との想いが尽きず、なかなか[全塗]までは踏み切れませんよね…😅…
マツダとしては『クラシックRED』の悲劇❓😱❓🙇💦…😅…があっただけに、リバイバルのカラーは慎重にならざるのも…😅…
少なくともマツダは『魂赤』でカラーに関しては、舞い上がりすぎた❓😱❓感もありますので、今後は多少は冷静になるかと…
【その過程で早期廃番色のプラチナQZなんて色も…😭…】
後悔の少ないセレクトをされんことを🙏💦💦💦🙇💦💦

【釈迦に説法…🙏💦ですが、ステアリングの対処療法❓的に、自分はグローブを3種類【出石の薄手と出石の補強革付き、サクラムの牛革厚手】使い分けるのと、ステアリングBOXとステアリングのステーにアルミテープor銅箔テープを付けております~🙇💦💦】
コメントへの返答
2024年5月22日 10:47
O野ろどや様〜
どこで希望の色が現れるのか、そこは全く分からないですよね。とりあえずステアリングの変な感触が無くなればそのまま続行で済みますがねーw。アルミテープは試してみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お疲れ様でした!ハイタッチ!drive
2025年08月03日03:25 - 18:23、
541.35km 13時間10分、
42ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ51個を獲得」
何シテル?   08/03 18:24
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation