• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

雨の散歩で現状チェック

雨の散歩で現状チェック 実は久しぶりにお山まで出かけた感じ。今日は19時に佐川急便さんが外したバッテリー回収に来るので時間的余裕が無く近所です。宮ヶ瀬近所の山の中をひとまわり。

出る前は晴れてましたが、途中から雨も降ってきて都合良くWETでチェック出来ました。


チェックしたポイントは、以下3つ
1、アルミテープで電動パワステちょっと気持ち良くなったのか
2、バッテリー軽量化の影響
3、バッテリー&ヒューズ交換で元気になったエンジンフィールの確認

こんなとこです。


1、アルミテープ。
気休め程度には効いてる感じはあります。ただ、私のイマイチな電動パワステ君の変な感じを払拭するレベルには無いです。もう少しアルミテープの範囲拡大したり、別のアーシングとか併用も良いかもしれません。




2、バッテリー軽量化の影響
変化を感じたのは初期で、そろそろ今のが当たり前フィールになってますが、雨の中でも前よりアンダー少なめというか、フロントの反応は良いんじゃないか?と思います。前より素直に車が動いてる印象。んーうまく言えませんが、特に下りは前より楽な気がします。





3、パワー感
確かにアクセルのツキは良いんですが、2速でガバッといってもグリップ失って滑るほどでは無かったです。まだグリップがちょっと勝ってるくらいかな。(なるべくリアが出ないような運転はしています)
3速とかで上りを走ると微妙に前より元気かな?と思いますが、そんなに上は回る感じはしません。なんちゅーかやっぱりアクセル踏み始めのレスポンスみたいなとこ以外の差は感じにくいと思います。







ブレーキはフロントをAT2に落としてから(リアはAT3)やはり効きは落ちたものの、前後バランスも良くていい感じかなと思います。ちょっと効かない程度に思えるほうが特にWETは乗りやすいかもですね。
タイヤは相変わらずのフレバですが、ホントに雨の日は安心感高くて運転楽しめる良いタイヤです。


WETでなら1.5Lでちょうど楽しめるバランスって感じなので、2Lいるのかと言うと、どーなんでしょうね?難しいとこですねー

それよりは35周年がアールヴァンレッドで出たらヤバいすね。


今んとこWETでチマチマ楽しみながら、35周年の内容の発表を待つことにします。


では。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/02 19:32:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MA15Sソリオは出来る子!
樹尻 トオルさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

走りが少し変わった感じがする
maccom31さん

クロストレックS:HEV アルミテ ...
恵庭暮らしさん

エアコン配管にアルミテープが効くら ...
meitanteiさん

マグネット取り外し
pittazさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
うちも食パンは本仕込みです。美味しいですよね♪」
何シテル?   08/10 09:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation