• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

タイヤの摩耗チェック

タイヤの摩耗チェック 上手に写真撮れていませんが、とりあえず記録用って感じです。
フレバ、16,000km弱です。215/40/R17。
前後ローテを約1万km走行で実施しています。リアのほうが減りはちょい早です。今フロントに履いているほうがリアでの使用が長かったタイヤです。

まとめると、タイヤの内外での片減りはあまりないのですが、全体的に左側(助手席側)のほうが早く減っています。左右のバランスをちょっと調整したほうが良いのかもしれません。若しくは左コーナーが下手くそなのか(須藤京一とは逆か?)


フロント右(運転席側)



フロント左、いちばん減ってるタイヤ



リア右、いちばん減ってないタイヤ




リア左


ブログ一覧
Posted at 2024/08/18 20:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GPR300温まりが良いです。
トリトンキャブさん

ヘン摩耗?
oyadi_falcoさん

ロー〇ーション
くわたくさん

インリフト時の荷重変化のお勉強
OX3832さん

タイヤをサマーへ戻します
マスタングさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2024年8月18日 21:20
ゆぃの助NDさん
めちゃめちゃ綺麗に減ってますね!
ウチはタイヤの内側だけ妙~な?減り方してますね
ただ本人に思い当たるふしがありすぎて?ですね!(^^;)
コメントへの返答
2024年8月18日 22:26
n山さんへ
ありがとうございます。左側通行の日本の場合、左のほうが減るのは一応理屈には合っているのでそんなに変ではないと思ってます。割と綺麗に減ってる感じはありますね。前回のタイヤと比べるとかなりまともに見えます。メインの用途に合わせたセッティングがハマると綺麗に減るようになってタイヤ寿命もちょい伸びするのでこのチェックは大事ですね。しかしタイヤを綺麗に摩耗させるってかなり難しいですね。

プロフィール

「@うっきょ さん、
なんと!プロクオリティ、具材だけ足せばとても美味しくてコスパ良いですよね!」
何シテル?   08/11 12:07
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation