• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acesterのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

高所作業の講習会

久々の講習会です。

小さい頃から屋根に登ってアンテナやエアコンの工事を手伝っていましたが、高所作業車の力を借りなくてはならなくなり、嫌々ですが行ってきました。

場所は東村山市。車で来たかったのですが朝早く時間が読めなかった為電車で高所用のフルハーネス持ってなので以外と重い。

現地に着いたら貸し出ししてるとのことでガッカリ。orz

実技はスムーズには操作できなかったですが何とかなりました。真っ直ぐ走らないw

学科は講師の方が経験例と動作機構の説明を入れながら話していたので興味を引いて眠らずにすみました。

何回使うか判りませんが事故無く作業が出来ればと思いました。


Posted at 2025/03/26 20:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます



今年も1年始まりました。

昨年はラジコンと、パソコンを増車、新調して30人の諭吉さんご消えていきました。
(;´д⊂)

また、車遠のく。

変わったのは兄弟の車がライズからヤリスクロスに変わって運転させてもらったくらいかな。
自分のはいつになることやら。
Posted at 2025/01/03 08:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

お休みですがそうでない

今年はお盆休み前後も忙しく仕事に追われる毎日です。

定休日

本来なら仕事を忘れてゆっくりしたいのに見積や商談用の資料作りと休日返上が続いております。
最近は資料や値段の確認等がインターネットを使わないと調べられない為私以外出来ない事が続いています。
家族経営企業は人を雇うのも大変なのです。

で、本日はメーカーの研修会の為上野へ。

春日部駅も大分が工事進んでいます。
…昨日の閉店前に入った仕事の連絡が急ぎって申し送りがあったので帰ったら連絡しないといけないよな…

休みの筈なのに帰っても面倒くさいはかったるいです。
Posted at 2024/09/11 13:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

広島の濃い一日


「あなたに、会いたい…」

今回の地名とこのフレーズにどの位の人が反応するか。

彼是25年前の学生時代のお話。

今までに12か所を回るというのは荒唐無稽な話だと思っていたのですが希望が見えてしまった。

と言う事でこの機会にオタ活動。
11時に広島に入ったのですが付き添いの為同行してスタートが13時。
この時点で猶予は16時半。厳島神社は時間的に断念。山岳部や錦帯橋、尾道も。
残りプラスを回る事に決めて移動開始。

まずはアルパークに電車で移動。








因みに目的地行くルートの写真も撮影していますが最後は補正が利かないくらいブレブレに。

広島駅に戻り


で、トラブル発生。
行先をグーグルで登録して順路を回る様にしていたのですが何故か県営美術館が登録されておりタイムロス。ここから残りを走って移動する事に。

紙屋町八丁堀交差点


そしてここでもトラブル、昼食を「もみじ亭」さんで考えていたのですがラストオーダーが終わり休憩中でした。タイムロスしていなければ…
(T_T)

ここで少しの幸運が…店の外であの人が休憩だったのです。
普段外食が少ないので営業時間を過信したのが悪いのですが少しお話させて戴いて店先を撮影させていただきました。
別れ際に「切なさ炸裂させないようにね」と言われとても嬉しかったです。

残りもダッシュで駆け抜ける。
紙屋町パーセラ





ここで「もみじ亭」の方からココの風景が開発で変わってしまうらしいとの話を聞いて直接見れて良かったと思いました。

平和記念公園
<
時間が押していて夜間スポットが特定できないまま最終目標の比治山公園へ。

この時点で16時13分。足で撮影しながら走る。到着直前にスマホが鳴り終了の連絡かと諦めかけましたが内容は、あと30分でおわる、離れた場所なら回収に行くとの連絡だったのでお言葉に甘えラストスパート。

現代美術館











ここも建物が増築?されて変わっています。

そして富士見台展望台へ





物語に在ったベンチの跡。


ガチで回り切った…足はつりそうにになり歩数機能を見ると25000を突破、距離にして約8キロ、久々の馬鹿だ。ちなみにコミケは20000前後が多かった。

下山し回収され帰路に。0時に目が覚めて甲南PAで運転交代。自宅まで約450キロ。長旅でした。やっと力が抜けました。せつなさ炸裂しませんでした。アップするのも大変です。
Posted at 2024/02/21 03:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2024年02月18日 イイね!

広島

11時に目的地に着いたのですが親に振り回されております。

14時からの参加でまだ時間後在るとのことで解放されてません。
Posted at 2024/02/18 12:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「広島の濃い一日 http://cvw.jp/b/332183/47544467/
何シテル?   02/21 03:35
読み方は「エースター」と読みます。 何気にエボはルーフ付w 季節のせいか、最近後遺症の調子は良くなってるみたいな気がします。 このままカーライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:その他
2008/12/19 01:37:55
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他
2008/12/19 01:36:16
 
ENDLESS 
カテゴリ:メーカー
2008/10/26 01:34:53
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2代目エボシリーズ最初にして最後の5ナンバーエボ。 AYCという爆弾以外にも色々と叩かれ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
以前は60系ノアのシルバーに乗ってました。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
リフト付
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
会社の車なので基本見て見ぬふりでお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation