• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

キケンカイヒデキルカ?

まぁ自業自得ではありますが、155の冷暖房撤去のメリットよりデメリットを考えました(今更過w)

【メリット】
①ヒーターバルブ破裂による火傷の心配が無い(トラウマ有)
②軽くなった気がする(自重でチャラどころかプラスなのは内緒)
③えっ、エアコン取ったの!?て驚かれる(←メリットちゃうやん)

【デメリット】
①夏は暑い(普通に聞こえるかもですがハンパないから)
②冬は寒い(普通に聞こえるかもですがハンパないのよ)
③曇る凍る(普通に聞こえるかもですが解消法が無いのは危険が危ない)


撤去のきっかけは鈴鹿でバルブが破裂し足をまぁまぁな火傷をしたことから始まります。
そして話を端折ると今では当然?のついでが色々と連鎖発動して今の姿に(‐_‐;)
ただしイメージしていたデメリットは想像を超えて、身の危険を感じるほどのものでした。
で、前置きがものすごく長くなりましたが・・・


ジャジャーーン!! なんじゃこりゃー
この黒い箱が3つのデメを1つにしてくれるかも~
オヤビンが探してくれました。ありがとうございます。
装着とかは追々。効果を期待してますよ~(‐人‐)
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2015/04/28 19:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️ みんカラ歴19年!✨
おいおい、やまちゃんさん

おぉ! コレは!
THE TALLさん

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

晴れのち曇り夕方より雨?(始まりま ...
らんさまさん

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 21:43
こんばんは!

黒いやつは何?

と本日、聞いてしまったよ


ところで、動いたかな?

コメントへの返答
2015年4月28日 22:37
こんばんは〜
現物見られた感じですか(⌒-⌒; )

動いたには動いたのですが・・・
という感じです(; ̄O ̄)
2015年4月28日 23:36
危険が危ないと走行が走れないので、早急に早く改善を改めた方が善良が良いかもしれませんね(日本語・・・

もっと大きい箱なのかと思ってたら案外小さいですね。
こんな便利な商品があるということは、同じ悩みを抱える人が居ると言うことでしょうかw
コメントへの返答
2015年4月29日 8:38
〉危険が・・・
すごい日本語ですが、読めば読むほど早くしないといけない気持ちになるのは何故?(爆)

〉便利な・・・
有効かそれなりかわかりませんが、私のように勢い余った人?には救いの手かと(≧∇≦)
2015年4月29日 19:16
ブラックボックスですね
コメントへの返答
2015年4月29日 19:50
そのまんまですやーん(笑)
でもこれに賭けてます( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
やっぱコレだね!(3台目)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走り、音、サイズ感 ホント良い車でした。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155サイコ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation