• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

汐留イタリア街でレヴォーグ撮影その1

投稿日 : 2021年06月03日
1
5月の週末朝 9時前に汐留のイタリア街で愛車レヴォーグを撮影してきました。始めて行きましたが石畳と雰囲気ある建物でお洒落な場所ですね。
当日は撮影終わったら雨が降ってくる暗い曇天だったので全体的に暗めですが、人はほぼいない撮影しやすい状況でした。夜とか夕方ならもっと雰囲気ある写真が撮れそう。

1時間くらいで自分的には雰囲気違う写真が撮れたので、2回に分けて乗せます。

画像1は、イタリア街中心の広場の道路脇に停めて撮影。後ろが広場でその奥のビルがウインズ汐留。
2
画像2は、同じ場所で引いて広角で、丸い柱のビルを広く取り込みました
3
画像3は、イタリア街の特徴である石畳を広く入れるために、広場北側の鋭角部分の交差点あたりで撮影。向かって右が広場、奥がウインズ汐留ビル。
4
イタリア料理かバルっぽい店の前で撮影。人がいないので撮りやすいけど、全体的にさみしいですが、やってないけどお店なのでちょっとは温かみを感じる。
5
画像5は、細かい路地の道路脇。撮影時の背中方向がウインズ汐留、奥に見えるのがアンティークを扱っているらしいヨーロピアンギャラリー
6
画像6は、細かい路地にあるカフェ コンフォートスタンド前。お店は閉まってましたが、なんか重厚感ある雰囲気
7
画像7は広場よりちょっと右側の道路脇で撮影。離れて望遠寄りで撮っているので背景の建物は圧縮されている。右前が広場で、広場の奥がウインズ汐留
8
車の位置は画像3と同じ、車体がナナメに写るように車から離れて、丸い柱と一緒に撮影。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月4日 0:35
こちらに先月寄ってみましたが、日中もとてもオシャレエリアですね☺️レヴォーグが映えますね!!
コメントへの返答
2021年6月4日 6:55
ありがとうございます。
流星まにあさんの夜のイタリア街や東京駅丸の内側見てます。超カッコいいですよね。そのうち夜も撮りに行きたいです。
2021年6月4日 6:31
アーチと石畳が重厚な中
木々が優しく雰囲気が良いです。
コメントへの返答
2021年6月4日 7:03
ありがとうございます😊
地面がアスファルトじゃないだけでいい感じですよね。同じコンセプトで街の一角を作ってくれたのもすごい。コロナ禍で人がほぼいなかったのも撮影には良かったです。

プロフィール

「Dに行ってきました」
何シテル?   08/23 20:05
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアSTIエンブレムの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:12:47
アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation