• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

定例TRG 幹事っぽかった?

定例TRG 幹事っぽかった? 今日はAlwaysの日!ということで久々になりますが定例TRGの開催となりました。
下見~小隊長までやってた割には告知もしなくてサボリすぎです、ごめんなさい。

今日はタイヤセレクト郡山を出発し、猪苗代湖南から西側を通ってぐるりと半周。
その後檜原湖を一周して五色沼を観光。
そしてあづま総合運動公園までというコース。

20台のロードスターが集まり、朝はsutakoさんやイパさん、くろねこ●が見送りに来てくれました。
sutakoさんからいただいた補給物資、自決用までしっかりいただきました。
ありがとうございます。
途中306さんが車の故障のためリタイヤとなってしまったのが残念です。
今回楽しめなかった分は次回楽しんでくださいね!

今日は天気に恵まれたうえに、猪苗代湖や五色沼周辺がそれほど渋滞していなかったという奇跡に奇跡が重なって良いTRGになったと思います。
もちろん先頭を走ったえいじさんのスケジュール調整あってこそですので、メイン幹事のえいじさんには大感謝です。

本日参加していただいた皆さんありがとうございました。
今回初めて企画に携わり大変さがようやく身に染みましたが、
企画する楽しみも見えてきましたのでまた新しい企画を練りたいと思います。
反省点は多々あるので次回はもっとがんばります。
その際は参加よろしくお願いします!
ブログ一覧 | 美しまTRG&MTG | 日記
Posted at 2009/04/19 20:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

アバルト
白二世さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 20:58
今日は、お疲れ様でした。
昼食の場所、そして五色沼での駐車スペースの確保と全て満点です。
当初のスケジュール通り、16:00には解散場所まで、予定通り着きました。
この点も特記すべき項目です。

お陰で事故もなく無事終了できました。
本当にありがとうございました。
今日は早く寝て、明日からの仕事頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年4月19日 21:23
お疲れさまでした!
お昼ご飯はもうちょっとおいしいところにいきたかった、というのが俺としての不満点です(笑
駐車スペースはちょうど空きがあって良かったですよー。
スケジュール管理はすべてえいじさんのおかげです。

下見に参加したおかげで良い経験ができました。
こちらこそありがとうございます。
帰り道で緊張が解けたのか眠気が襲ってきたので今日は早めに寝まーす。
次回は参加できないと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
2009年4月19日 22:02
お疲れ様でした。

各ポイント出発前での気遣いのお言葉、とても的確だったと思いますよ。走ったことのある私は「うんうん」と同感してたし、みんなも安心できたと思いますo(^-^)o


また機会あったら走りましょう♪
コメントへの返答
2009年4月20日 19:14
参加ありがとうございました!

根が心配性なもので下見で思ったことはすべてお伝えしました(笑
事故が起きなくてホント良かったと思います。

ぜひまた遊びに来てください!
2009年4月19日 22:04
晴天で初回としては
満点TRGだったのかな?

事前告知が少なくっても
いつもながらの参加台数には
さすがはAlways!!

あぁ~仕事じゃなければ・・・orz
次回は参加したいな~
コメントへの返答
2009年4月20日 19:17
皆さんから良かった、という感想を聞く限りでは高得点TRGになったと思います。

事前告知は反省点のひとつですが、これだけ気さくに集まってくれる皆さんに感謝です!

えらい立場になって仕事が大変かと思いますが、都合の良い時は参加してくださいね。
一緒に走るのを楽しみにお待ちしております!
2009年4月19日 22:12
お疲れ様でした
ほんとに 晴天に恵まれたTRGでしたね

下見等々 企画からありがとうございました

来月もご一緒しましょう!!!
コメントへの返答
2009年4月20日 19:19
お疲れさまでした。
あんなに良い天気に恵まれるのもAlwaysならでは。

下見と告知が足りなかった部分が反省点として残りますが、次回に生かしてがんばりたいと思います。

来月は参加が怪しいですが、またご一緒しましょう!
2009年4月19日 22:53
お疲れさまでした!
ペースを乱した306でございます。
色々ご迷惑をお掛けしました~

晴天の中のTRG、成功おめでとうございました。
やっぱり運営スタッフの功労の賜物ですかね。
ご苦労さまでした。
次は万全のコンディションで参加したいとおもいます。
(^^;)
コメントへの返答
2009年4月20日 19:21
お疲れさまでした!
ゆっくりTRGが目標だったのでペース乱れてなんていませんよー。

ホント今回は天気に恵まれたことが最高だったと思います。
ドライバー・車のコンディションどちらも大事ですのでしっかり整えてくださいね。
またご一緒しましょー!
2009年4月20日 11:57
えいじさんとのダブル幹事、大変お疲れ様でした。

あれだけの短期間でよくもあそこまで完成度の高いTRGができたのは奇跡かも?
お二人の何ものにも代えがたい努力と汗の結晶ですね。

今年最初の美しまTRG&MTG、大成功でした!!
コメントへの返答
2009年4月20日 19:23
テンション上がって案外疲れがなかったりしてました(笑

今回は短く簡単に、ということにしたのが良い結果に繋がりました。
そしてえいじさんのスケジュール管理能力はすばらしいです。

大成功と言ってもらえるのが最高の誉め言葉と次回への気力へ繋がります。
Always定例TRGこれからも盛り上げていきますよー!
2009年4月20日 17:50
今回は大変お疲れ様でした。
ダブル幹事も有り!って思いました。

*これで二人の距離が一挙に・・・♪
 今度はナビシートで参加します!!
コメントへの返答
2009年4月20日 19:25
いつの間にか幹事でお互いお疲れさまでした(笑
ダブル幹事はホント良かったですね。
二人だと心強いです。

*二人の距離は元々…♪
次回は助手席はずしときますね(笑
2009年4月20日 20:17
お疲れでした。

イイコースでした。

残雪が残っていてイイ天気がサイコウー(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 20:46
突然の告知にもかかわらず参加ありがとうございました!

短いコースかな?とも思いましたが時間調整や観光で良い結果になりました。
あれだけ気温が高いのに残雪も楽しめて、なかなか粋なTRGになりましたね。
またの参加お待ちしております!
2009年4月20日 20:31
もう一台の黄色です、ほんとうに感謝しています、これぞまさしくTRG、満喫しました(喜)。福島、よいところですね。
コメントへの返答
2009年4月20日 20:49
県外から来ていただいた方にも楽しんでもらえてホント良かったです。
そこまで褒めていただけると幹事をやって良かった!と思えます。
福島県内、廻りきれないほどたくさんの良いところがあります。
ぜひまた来てくださいね!
2009年4月20日 21:28
4月TRG幹事お疲れ様でした。
お陰で楽しい一日を過ごせました。

やはり福島は何処へ行っても良い所ばかり
次回の福島も期待して待っていますよ!〔笑〕

又一緒に走ってください。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:14
無事終わってホント良かったです。
楽しかったといってもらえると嬉しい限り。

福島は良いトコだらけでいくら走っても飽きませんよねー。
良いコース探しておきますのでまた遊びに来てください。
また一緒に走れるのを楽しみにしてまーす!
2009年4月20日 22:39
初コメ失礼しますm(_ _)m

きのうはお疲れさまでした。
また、初参加させていただき大変楽しい
一日を過ごすことができました (^o^)v

W幹事さんと参加された皆様の優しい
心遣いに感謝です♪

また機会がありましたら、どうぞ
よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年4月21日 21:17
コメントありがとうございます。
そして初参加ありがとうございました!
楽しんでもらえたようで何よりですよ。

最後のお見送りをすると言っておきつつoku_yu-さんにお任せしちゃって申し訳ありませんでした。
その分はまた次回がんばります!

Alwaysみんなでお待ちしてますので気軽に参加してくださいねー。
2009年4月20日 23:22
幹事お疲れ様でした。

昨日は天気も良くサイコーのTRG日和でしたねー!

無事に終わって何よりですね。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:19
気づいたら幹事でした(笑

今年初の定例TRGにふさわしい最高の天気に恵まれました。
事故もなく無事終われたのも皆さんの協力のおかげです。
でも幹事なりに楽しめる部分もありますね。
またがんばりまーす。
2009年4月21日 16:00
幹事お疲れ様でしたぁ♪

福島は綺麗なところが多いので驚きました!

特に五色沼が素敵で、こんなところでデートしたいなぁって感じぃ(^_^);

またお邪魔すると思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年4月21日 21:22
参加ありがとうございました!

福島はどこを取っても良い所だらけですよー。

五色沼は水がきれいでデートスポットに良さそうですね。
ぜひお使いください(笑

参加は大歓迎でお待ちしております。
また一緒に走りましょう!
2009年4月21日 21:05
先日はお世話になりました、おかげでとても楽しい一日になりました、ありがとうございました。
あの日最初にお会いしたのが ふみちょさんでしたね、これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:30
遠くから参加していただいてありがとうございました!

朝の出発が早すぎて一人でぽつんと待つかなーと思いましたが、イカロスさんがすぐに来てくれたおかげであっという間に時間が過ぎてしまいました。
また一緒に走るのを楽しみにしてますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
2009年4月22日 0:24
先日はお世話になりました♪

天気も良く、ロケーションも最高!
そして渋滞にも捕まらず最高の
TRGでしたね

幹事大変お疲れ様でした!

またちょくちょくと寄らせて頂きますので
これからも宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年4月22日 20:36
こちらこそ参加してもらってありがとうございました!

天気の良い日はオープンで景色の良いところへ…。ロドの鉄則ですね♪
渋滞に捕まらなかったのは不思議で仕方ないです(笑

毎回来てくださるのを楽しみにしてますので、何度でもお越しくださーい。
福島を隅々まで走り尽くしちゃってください!

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation