• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』お疲れ様でした

『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』お疲れ様でした この記事は、『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』 お疲れ様でしたについて書いています。

今日はグリースさん主催による今年初の定例TRGでした。
今年は年始めから天気に恵まれずずっと心配していましたが、
今までの分を取り返すかのような天気の良さに恵まれとても楽しい1日でした。

s-P1230126


ルートは
カルチャーパーク→猪苗代湖畔→布引山→会津レクリエーション公園→昭和の森
にプラスして帰り道に
道の駅磐梯→道の駅裏磐梯→道の駅つちゆ
と経由して帰りました。

s-P1230135


お昼も306さんが持ってきてくれたシートのおかげでピクニック気分を満喫できましたし、
久々にTRGらしいTRGでホント楽しかったです。

グリースさん、参加された皆さんお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします。

s-P1230123
ブログ一覧 | 美しまTRG&MTG | 日記
Posted at 2010/05/16 19:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

報告!!Always『美しまTRG&M ... From [ How Do You Like ROA ... ] 2010年5月18日 03:10
この記事は、『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』 お疲れ様でしたについて書いています。 今年は悪天候に阻まれ、幾度と無く延期となっていましたが、ようやっと2010年初となるAlways ...
ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 20:10
今日はオープン日和でしたね~

自分もオープンで走りましたが気持ち良かったです。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:32
すてきなオープン日和堪能しました!
今日屋根を閉めて走ったらいつ開ける?ってくらいのオープン日和でしたねー。

kobaさんも次回はこちらのTRGへ参加してみてくださーい。
2010年5月16日 20:22
お疲れさまでした。

天気も良く最高でした。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:33
お疲れ様でした!
先月は大変申し訳ありませんでしたが、その分今日で取り返せたかと思います。
またの参加お待ちしてまーす。
2010年5月16日 20:29
最高の一日でしたね!!!

班長 御勤めご苦労様でした!!!

6月も 頑張る???

頑張りましょうかぁ???
コメントへの返答
2010年5月16日 20:35
今年の鬱憤すべて晴らすかのような良い日和でした!
グリースさんも主催お疲れ様でした!

6月はMTG予定ということで?
でも無理はしない程度でがんばりましょー。
2010年5月16日 20:54
楽しい一日でした。
ありがとうございます。

風呂上がりに見たら日焼けが凄かったです。
ちょっとヒリヒリします。
コメントへの返答
2010年5月16日 21:42
久々に初参加の人も入ったAlwaysらしいTRGでホント楽しかったですね。
こちらこそありがとうございました。

うちの親も普段は違いに気づかない人たちですが、その両親ですら気づくほど焼けてました(笑
いつの間にか日焼け止めが必要な季節になっちゃいましたねー。
2010年5月16日 21:01
お疲れ様でした!
オープンカーにとっては最高のツーリング日よりでしたね。
結局帰宅までずっとオープンでした(笑)

ありがとうございました。またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年5月16日 21:43
お疲れ様でした!
久々にkachan7さんと話せて楽しかったです。
俺も最後まで、と思ったのですが桧原湖周辺は意外に寒くて閉めちゃいました(笑

また次回の参加お待ちしてまーす。
2010年5月16日 21:44
おつでした~!
6月はなーちゃんともちょっと話してたんですが、ROCTと合同でどうでしょう?<あれ?
一応頭に入れといてください~!
コメントへの返答
2010年5月16日 21:46
お疲れ様でしたー。
その話は初耳です!(笑
良い話なのでぜひお願いしたいですねー。

今度詳細をお聞かせください!
2010年5月16日 22:24
(^O^)ありがとう!!

m(_ _)m毎度お世話になっちゃってます!!

う~ん!毎度ながら…”美しまTRG”は
最高ですね!!

首都圏の渋滞&信号が無くって,ロードスター
本来の,カントリ~?な幸せを満喫しました!

(^^)/~~~よろしくです!

コメントへの返答
2010年5月17日 21:03
毎度堪能していただきありがとうございます。

同じところへ行ったとしても、いろいろな顔を見せてくれる福島の景色は何度も楽しめます。
信号がない道に慣れてしまうと渋滞はもう耐えられませんよ(笑

またの参加お待ちしてまーす。
2010年5月17日 0:03
お疲れさまでした。

今日のREGは日焼け止めが必要でしたね、気持ちのいいTRGでした。
近場でもこの様にルートを組むと満足度が上がるんですね~♪

集合場所に来て先ず目に飛び込んで来たのはふみちょさんのニューフェイスのぬいぐるみでした↑w
最後の写真、撮ってるつもりが撮られれるし・・・^^
コメントへの返答
2010年5月17日 21:06
お疲れ様でした。

家に帰って家族から言われ、鏡を見てびっっくり(笑
同じ場所でも別ルートを辿ればまた違った楽しみ方ができる福島は何回も楽しめます。

うちのニューフェイスは今まで以上に目立つので道ばたのギャラリーからも好評だったようです。
チョッパーも洗って復活させてあげたいですねー。

シャッターチャンスは逃しませんよ?(笑
2010年5月17日 12:25
お疲れ様でしたぁ♪

以前と同じところに行っても、季節や天気が違うと新鮮ですね☆
また、猪苗代湖が好きになりました(^_^)

いつもは、高速で帰ってたんですけど、渋滞にはまって疲れてしまうので
今回は、途中までげんさんに付き合ってもらって、埼玉まで峠道で帰りましたぁ(^_^)

やっぱり、高速より峠道のほうが楽しいですね☆
コメントへの返答
2010年5月17日 21:09
参加ありがとうございました。
久々にお会いできて嬉しかったのとあのNBがこれからどうなるのかとても楽しみになりました。

同じようなルートでもちょっと変えるだけでガラっと変わるのでいつでも楽しめますよー。
猪苗代周辺はホント良い景色に恵まれています。

帰り道の東北道、相変わらず混んでましたねー。
下道で正解だと思います。
ロドはまっすぐな道よりちょっと曲がりくねった道を走って本領発揮。
長距離運転だからこそ楽しまないといけませんよね。

また遊びに来てくださいねー。
2010年5月17日 17:51
お疲れ様でした。
超ご機嫌なTRGでしたね。
今年、出鼻をくじかれた鬱憤がやっとはらせました。

また解散後にみんなで食べたソフトクリームが最高に美味しかったです。
コメントへの返答
2010年5月17日 21:12
お疲れ様でした。
天気の心配も無くのんびりとTRGを楽しむことができてホント良かったです。

そばソフト(イメージ)はなかなかおいしかったですねー。
やっぱりTRGにソフトはかかせません!
2010年5月17日 21:22
昨日はお疲れ様でした!
初めてTRGに参加する事ができて、とても嬉しいかぎりです。また、ふみちょサンの先導で とても走りやすかったですぅー(^O^)/
次回も参加したいので よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:27
参加いただきありがとうございました。
初TRGがあれだけの好天に恵まれてホント良かったですねー。
たまに後ろの存在を忘れて走っていたので、走りやすかったかどうか聞くのが怖かったです(笑
また次回の参加お待ちしてまーす。
2010年5月19日 19:21
こんばんは、遅くなりまして

16日のTRGは何時もながらお世話になりまして
有難うございました。

来月の奥入瀬?八幡台は無理のようです。シクシクシク!

いっぱい楽しんで来て下さいね。

又の機会にも一緒に遊んでください。<m(__)m>
コメントへの返答
2010年5月19日 20:21
お疲れ様でした!
こちらこそいつもながら参加いただきありがとうございます。

奥入瀬無理でしたかー、あそこはロド乗りであれば必ず行くべき場所だと思いますので、ポチさんにまた開催してもらいましょう(笑

感想をたっぷり教えますので、次回開催の時はぜひ!
何度でも遊びにきてください。
そのうち教えてもらった餃子食べにいきまーす。

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation