• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

バイクジムカーナデビューしてきました

バイクジムカーナデビューしてきました バイクジムカーナやりてぇ!
ってなわけでSUGOで開催された「2015TYRE NAVIライスポカップジムカーナ大会」参加してきました。

相変わらず練習会とかそういうのをすっ飛ばして本番です。
日程の合う練習会とかなかったですし仕方ないですよね。

一応の練習走行もあったのですが、最初40分間「しか?」ってしか思ったのですが、本番コースはまったく関係なしにスラロームとUターンのコースを延々と40分間「も」走り続けでした。
すんません、おなか一杯です。

その後コース発表と完熟歩行でしたが、コースが鬼畜!

IMG_1471

パイロンの幅もバイク一台分ちょっと。
回り方のコツがあるのかもしれませんが、CRFにはかなり狭い。
ってかルールもよくわかんない!

まぁ、無難に走って無難にタイム残せばいっかー、なんて思いつつ走りました。
結果はダントツのビリ。
トップとのタイム差が50秒ってすごいな、おいw

大会の雰囲気はかなりアットホームな感じ。
オフィシャルもゆるーい感じでパイロンは倒れなけりゃOK、足をついてもOK、多少のミスコースもOK。
誰かがゴールするたびに拍手。
コケる人がいると笑いと「がんばれ」の声援。
アナウンスでは「起きてくださーい」とか厳しいのもありましたがw


そんなゆるーい感じでしたので、初参加でもぞんぶんに楽しんでこれました。
バイクジムカーナ楽しい、もっと練習したい!
走り方のコツとかいろいろ勉強したい!

もしかすると西会津で練習会やるかも、なんて話もあったのでチャンスがあればまた参加したいと思います。


撮影位置が微妙ですが今日はバイクの車載
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/07/18 22:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年7月19日 10:00
お疲れさまでした。

SUGOゲート前の広場ですか。
あの場所では、震災前にJMRC主催のデュアルスラロームで走ったことがあります。

コース図みると、4輪のパイロンコースどころの厳しさじゃないですね!
多少のミスコースOKって!?

コメントへの返答
2015年7月20日 7:30
SUGOにあんな広場があるなんて初めて知りましたw
バイクで走るにはちょうど良い広さですね。

コースは覚えるのも精いっぱいで完熟歩行も時間ギリギリまでずっと歩いてようやくって感じでした。
その分ちょっと別なところを通っても許されてましたw
2015年7月19日 10:33
面白そ〜〜!!
でも、自分にはムリっ!!(^^;;
コメントへの返答
2015年7月20日 7:32
めっちゃ面白かったですよ!
カブで走ってる人もいましたので、そういったところでは敷居が低く感じられましたよw

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation