• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

次期マイカー物色中⑪

次期マイカー物色中⑪仕事にて

今 1番気になっているタウンエースに乗る機会が有りましたのでレポートします!!
2泊3日です

1日目

初めに1人空荷での運転
TWサンバーから乗り換えの1番重要視しているのが私の場合 運転姿勢です
やはり絶対的スペースが広いのと
NV100を仕事で常用している事もあり思ってたほど苦痛感は無いです アクセルとブレーキの間隔が狭い様な気がしますが27㎝位までの足サイズなら問題ないかと
右足の甲辺りにタイヤハウスが当たるのが初めは気になりますが数時間もすると逆に足先が安定するのか心地よくなってきました

ハンドルが重いです
普段はNV100なので重たく感じてるのかなぁ と思ったのですが
ハイエースと比べても重たい印象です

下道では空荷でも突き上げ感は余り感じず意外に乗用車ライク
取り回しも軽バンと変わり無い
エンジン音は凄く車内に入って来ます 運転席・助手席後ろかエンジン音が直で入って来てる感じです でも貨物ナンバー、そこはあまり問うところではありません

次に高速道路
1人積み荷200㎏で走行
これくらいの荷物では加速感は気になるレベルではありません
ギヤ比の関係か1*2速では結構耳障りなのですが3速に入ったとたん凄い静かになります
あと追い越し加速 本当に感心します 回転数がバンドに入ったら1.5Lとは思えない加速を見せます イヤー凄い
あらためて軽バンから乗り換えでも取り回しは非常に良いです 少し道に迷ってしまって狭い路地に入ったのですが軽バンと変わらず抜ける事が出来ました これにはびっくりです
1日目終了

2日目

※リヤアンダーミラーって凄い機能やわ

3人(70㎏80㎏100㎏)積み荷280㎏で走行
やはりこの荷重になると加速やブレーキに影響は出てくるものの 不安になるレベルではない
少し印象がかわったのが高速走行
1人200㎏の時は乗用車ライクだったのだか総荷重530㎏ともなると路面の継ぎ目を越える際 ドンと突き上げがきます
考察するに軽荷重の時はタイヤで吸収できるが中荷重だとタイヤでは吸収出来ずにバネの固さを感じるのではないか フル荷重になるとバネが丁度よいバランスになり乗り心地がよくなるのではないか と予測
また速度100kmを越えると隣と会話するのに声を張らないといけなくなる事がわかってきました

※手動 懐かしい 私世代は何の違和感もありません 永遠の16歳ですが……

ふと室内幅が余り広く無いんじゃないか?と感じ
何でかな?と思い付きでハンドル芯から助手席内張りまでの距離を測ってみた
NV100 930㎜
サンバー 980㎜
タウンエース 1030㎜
サンバーとは50㎜違いなのでそう感じたのかも
まぁ右肩側はサンバー激狭です
2日目終了

3日目

※後席にて 股下77㎝には必要十分座り易さは軽バンとは別物です

身体も慣れてきて何年も乗り続けている様な感覚になってきました
これはこれで凄い
お別れかぁ
2泊3日で総走行距離467km
給油52.92 燃費8.83km/L
個体がへたってる事も影響してるのかもしれませんが今回は8割が高速道路 もう少し走って欲しいです
1年車検、ランニングコスト、燃費、交通経費を考えると
まだまだTWサンバーを卒業出来そうにないですが 大変いい車であることが体験できました

熱くなってしまいました!!

ではまた、
思い付くままに……
Posted at 2024/06/14 06:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

次期マイカー物色中⑩

次期マイカー物色中⑩キャンピングカーフェスティバルに行ってきました
いいのあるかなぁ


お、ポップアップルーフ
このリンク構造、フットレスト作成に使えるかも


最新のキャブオーバー、外板こんなに太いんやな
ボディー固そう


最近の流行りかな
床下収納の為にベッドが上がってるモデルばかり
私は座って腕を上げて背伸びが出きるのを最低条件にしてます

※写真まちがえた
軽バンです…背伸び出来ないの…


そうなると やっぱこのクラスが最終目標になるのかな


広々!!このクラスなら永住できるわ


立っても頭上にこのスペース
凄い!!


お目当てのHANAは無かったのですが楽しめました
写真とるのわすれましたが大分のビルダーが出していたN-VANの回転シートも気になりました
丁寧に回転実施見せて頂きありがとうございました

最後はお決まりの食べ物で!
肉巻き、おいしかったーー!


まだまだ物色は続くぞー

ではまた、
思い付くままに……
Posted at 2024/06/03 07:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

最悪だー

最悪だー配線整理してたらちぎれたー
どうしよう(涙)
地上波音命の私にとっては
とても悲しいでき………
いや、これはいい知らせかもしれない
そろそろワンセグを卒業しなさい
との知らせだ!!
そうだ、きっとそうだ

ではまた、
思い付くままに……
Posted at 2024/05/19 15:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

気持ちいい!

気持ちいい!1週間ふくらはぎの凝りがとれなかったので

へ、行ってきました
天気悪かったのですが
小雨の露天風呂もオツでした
ふくらはぎの凝りは
座湯(背中とふくらはぎに強水流)ですっかりとれました
明日から また力抜いて生きよう!

ではまた、
思い付くままに……

Posted at 2024/05/13 05:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

磨くぞーー!

磨くぞーー!後輩から譲ってもらった自転車
タイヤを替えて一度乗ってから
はや5年以上駐輪場にほったらかし
流石に可哀想なので磨きます


ペダル部分を電動ドライバーに100均の丸ヤスリを付けて磨いてみます


結構キレイになるな
でも指の引っ掛かり迄は取れない


ここの錆びはペダルよりザラザラ


でも結構いけるな


内装3段変速の切り替えワイヤーはボロボロ
これは買い替えます

磨くだけで何とかなりそうなので今日はここまで

ピカピカになる日は来るのでしょうか

ではまた、
思い付くままに……
Posted at 2024/05/13 05:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安価でロードノイズを制する方法(その6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:09:20
風切り音低減を狙って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:38:06
風切り音防止 リヤゲート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:35:46

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation