• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコリグの"8METAL" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年7月23日

オーバーフェンダーラッピング、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ダックスガーデンさんのオーバーワイドフェンダーにラッピング施工。車体取り付けを行いました。ちょっと長いですが笑
2
ラッピング施工するのにフェンダー端の部分は巻き込みが難しそうなので
3
ここはマットブラックに塗装しました。
以降はラッピング施工になるのですが、自分は1日、1フェンダーずつ施工しました。精神と体力がもたないので笑
4
一枚張りはストレッチが掛かりすぎて後々剥がれる可能性があるので二枚張りに。まずは内側部分から。外側(画像だと右側)をナイフレステープ を使い施工。内側端(画像左)はカッターで仕上げました。二枚目を貼る前にラッピングが重なる部分に3Mのプライマーを塗りました。その後に再度ナイフレステープ を貼り付けます。
5
大きめにラッピングシートを切り取り、二枚目を貼ります。少しずつ剥離材を剥がしていくのをオススメします。
6
全体貼れました。剥離材を下に敷くとやり易かったです。実は一発目、一気に剥離材を剥がして被せたらシワだらけで仕上がりがイマイチだったのでやり直しています笑
7
まずは内側の仕上げから。内側に切り込みを少し入れてヒートガンで縮めていきナイフレステープ の部分まで貼っていきます。貼れたらナイフレステープ を引っ張り仕上げます。
8
次に外側の仕上げ。ヒートガンで少しストレッチさせて、縮めて引っ掛けるように貼り付けていきます。フェンダー上部の位置なのでここのフィニッシュは巻き込みました。
9
ナイフレステープ を外した後の内側重なり部分。1回目はプライマーを塗らずに施工したら数日後に浮いてしまいました。プライマー施工後は今のところ浮きはありません。
10
外側巻き込みフィニッシュ部分。取り付け時に両面テープが来る部分なのでもう少し短めでも良かったかも。ここもプライマーを塗ってから貼ってるので強力に着いています。
11
念の為、重ね部分にマスキングで押さえつけて数日放置して車体に取り付ける事にしました。
12
完成品がこちらです。パッと見、ラッピングしたとは思えない出来栄えになりました😆
13
重ね部分も剥がれ無しです。この突起部分が貼るの結構難しかったです。
14
取り付け説明書はほとんど言葉しか載ってないので説明書通りに取り付けるには想像しなければなりません笑
多分ここにまず両面を貼れと書いてあると自分は理解しました。
15
純正フェンダー側に付属の両面を貼り付けます。オーバーフェンダーを内側から引っ掛け、力をかけて抑えながら両面と純正フェンダー最上部に合わせていきます。両面テープで滑止めさせるイメージです。フィッティングが悪いので注意しながら行わないと上手く付きません。
16
位置がしっかり決まったら付属のステンレスビスで取り付け。下穴無しで簡単に入っていきます。最後にビス頭をマットブラックのタッチペンで塗装しました。
17
ビフォー リア
18
アフター。右後ろは特にフィッティング悪く。フェンダーを力技でテンションをかけながら取り付けました。
19
フロントビフォー
20
アフター。フロントはリアよりフィッティングは良かったです。
21
純正樹脂より少し濃いですが、ワコーズのスーパーハードを純正樹脂に施工すれば同色になると思います😊
22
最後まで見て頂きありがとうございます!
少しでも誰かの役にたてたらと思い久々に投稿してみました😁仕上がりには大満足ですが、結果的に自家塗装の方が早くて安く済んだかなと思う今日この頃です笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

バーチカルグリル取付け

難易度: ★★

アイブロウ(アイライン)再塗装+取付!

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月24日 19:15
ラッピングお疲れ様です!

なかなかキレイに貼れてて凄いです😍

自分のもリアはドア付近が干渉しますねー
なんとかビスの加工で逃してますが、塗装が剥げかけてます。
閉めちゃえば見えない箇所ですが、フィッティングは良くないですよね。
コメントへの返答
2024年7月24日 20:09
ワルクマさん
ありがとうございます!
お陰様で何とか完成しました笑
結局フェンダー届いてから取り付けまで3ヶ月かかってしまいましたが😅
高尾ではフェンダーについてお話しさせて頂きありがとうございました🎵

プロフィール

「ディーゼルは気を使う http://cvw.jp/b/3330883/47573030/
何シテル?   03/06 03:33
ネコリグです。よろしくお願いします。 2021年1月cx8契約しました。前車はエスティマハイブリッドです。釣り、キャンプが趣味なのでそれに対応出来る車いじりをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 00:21:53
スマートキーの設定、裏技⁉︎について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 11:05:33
AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 09:46:41

愛車一覧

マツダ CX-8 8METAL (マツダ CX-8)
2021/1/22 CX8 XD Lパッケージ購入契約。 2021/3/8納車 先輩方よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation