• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫みのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

ロード63 県道35号線で千枚田ヘ

ロード63 県道35号線で千枚田ヘ今日はみん友さんの情報で愛知県道35号線の通行止め解除となった事を知り走ってみました。
四ッ谷千枚田に行くには大嫌いな段戸トンネルを越えなくてはならないため躊躇してました。


いつものくらがり渓谷から田原坂を登って一気に作手ヘ上がります。


田原坂を登りきると 👀やはりまだ有りました呪いか神か😖


快適な県35号を走ります❗️
作手まで登って来たので峠越えが少しキツイだけで国473号の出会いまでは鬼下り坂の連続です。
ディスクブレーキのランドナー戦車が頼もしいです😊


長い稲目トンネルを超えて四ッ谷千枚田の手前で古民家カフェを発見❗️
谷を抜ける涼風が心地よい😌


今回も上の展望台はパス
この先は仏坂峠、これを越るのはあり得ないです😰
しかし仏坂峠を越えて更に段戸トンネルを越えちょうじゃ屋へ向かう強者がみん友さんに居るから凄いです😵‍💫


豊川沿いに下り新城のナイヤガラに到着。
先日の雨で水量も多くて見応えが有りました。


道の駅もっくる新城で五平餅を、不味かったら写さないと思いながら一口かじった画像になりました、と言うことは☺️


東海道御油の松並木を走り家路を急ぎます❗️


東三河の山をぐるっと廻って到着
田原坂さえクリアすれば後は下り基調なので意外と疲れてません❗️
県35号を登る逆ルートだったら死んでます😅
Posted at 2024/06/01 16:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

ロード62 老兵ラレー 越すに越されぬ大井川

ロード62  老兵ラレー 越すに越されぬ大井川二週連チャンで静岡入り、この前掛川まで行って大井川が見たいと思い走ってみました。
気多川沿いのルートも気になってたから行くしかないです😅


今日はここから出発です、みんともさんがよく撮る天竜二俣駅のユルキャンの前です。


気多川沿いにのぼって行きますが道路も走りやすいし、川沿いで景色も良くて気分が上がります😊


大天狗に着きました、みんともさんの写真で見たより遥かにでかい😆


峠を超えて川根茶の産地に着きました❗️
天空の茶畑の景色に疲れも癒され見惚れました👌


どんどん下って大井川ヘ出ました、大きさを実感するため吊り橋を渡ってみましたが、天板は狭くてめちゃくちゃ揺れるので乗っては渡れませんでした😅


ヤッバリ大井川はデカい  東海道最大の難所ですね、「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」   その通りでした


アップダウンの激しい国473号を金谷まで走りましたが、大井川沿いならユル~イ下りとの思いは見事に裏切られました😖しかし景色は凄く良いです❗️


又々輪行です❗️今回は天浜線
乗車した列車のスズキ刀号でスタート地点の天竜二俣駅迄  各駅停車の旅です👍


本日の走行距離は、けっこうハードなルートで疲れた割に伸びませんでした。

Posted at 2024/05/25 19:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

ロード61老兵ラレーで 海と輪行

ロード61老兵ラレーで 海と輪行久しぶりにラレーで遠出しました。

最近は山の方へ行くことが多かったから今日は海を 見に出発です❗️
珍しく自宅から掛川を目指します‼️


いつも通る東海道 御油の松並木を越え海を目指します


三河湾に比べると外洋はでかくて気持ちいいからここまでの疲れが癒されます


海沿いを走りますが海はほとんど見えません、気が付けば弁天島に着いてました


浜名湖からは景色も楽しめない普通の道を走って天竜川を越えます。さすがに広い❗️

法多山の入り口に、おやぁ🤔この前みんトモのいきみちさんが食べれなかった団子が売ってる。

さっき昼飯食べたところで団子は食べれない😢そうこうしてるとスタジアム?に着きました


山を下り目的地の掛川城に到着しました。
このお城は本格的な木造復元天守で、大手門からの登り道が凄く良いです👌
下の御殿は現存で見事な姿を留めてます❗️


予定より早く着いたので自転車で帰ろうかとも思いましたが、交通量も多いし景色も今一なので計画通り輪行しました


去年はフェリー  今年は電車 次は飛行機か⁉️

走行距離は余り伸びません、平な道が多かったので疲れもありませんでした。

Posted at 2024/05/18 17:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

ロード60 三遠の山道は厳しい

ロード60  三遠の山道は厳しい
朝出掛けにて天気予報とにらめっこ三遠方面は7時には曇りとのことでライド決行しました。

でもこの後、度重なるアクシデントにみまわれ散々な結末を迎えることになります😖


今日は新城の桜淵の駐車場からスタートです。

細かい霧雨が降ってたけど地元の方も散歩しているから大丈夫だろう。
しかし走り出して10分もしないうちにパラパラ降り始め神社の軒下で雨宿り

30分のタイムロス、気分もすっかり下がりボーッと走ってたら黄柳野の看板がアレっ道が違うこのままだと引佐に行ってしまう。
ここでまた30分のロスタイム😢


なんとか湯谷までたどり着けたけど・・・


宇連川右岸を走り最後のファミマに到着、行動食を買って出たら見事なナンジャモンジャが

ここから大嫌いな池場の坂道が始まります



また雨に降られながら東栄駅に着いたがチャチャカフェはやすみ😵‍💫
気を取り直して県9号でくんまを目指します。
濡た路面と苔の県9号ここでまたもアクシデント、苔にハンドルを取られて落車。幸いにも苔でスーって滑ってどこも擦りむけなくて良かった


トンネルを越え狸の死骸を確認して下り初めてなんか変、また登り?峠は一つじゃ無かった😮‍💨
いくつもアップダウンを越え何とかくくんまに着きました県9号恐るべし


ところがくんまの五平餅屋が休み😢


昼飯は二俣にしようと県9号を一気に下り・・・とは行かず、また天竜茶の栽培地の迂回路を越え船明ダムの下流に着ました。


森のマルシェで昼飯の手巻き寿司をゲット 旨し😃

腹ごしらえして三ヶ日を目指します



浜名湖が見えてきました今日はハマイチじゃないから都築から三ヶ日へ、国301号で新城へ戻ります。

が❗️ここでまたも最大のアクシデント発生
登りで下を見て漕いでたら路肩の軽トラに激突😵‍💫
ハンドルは傾きシフターも曲がりおまけにホイール迄振れてるし、膝は痛いし😢



上手く変速しないけど、騙し々し桜淵公園に着くことが出来ました。

振れホイールで本坂トンネル過ぎてからの下りは怖かったです😰

何か嫌だなぁと思った日はやめた方が良いと痛感しました😔


Posted at 2024/05/02 22:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

ロード59 若葉ライド

ロード59 若葉ライドGW初日 曇りで涼しい気温 絶好のライド日より❗️

新緑を求めていつものくらがり渓谷から作手に登り香嵐渓へ下るコース


くらがり渓谷手前の農村風景、田んぼの向こうの里山も新緑におおわれてます


田原坂から見える遠くの山も綺麗に色づいてました


田原坂を登りきった本宮山スカイラインの入り口付近で奇妙な物を発見😖
呪いの物か、写真に撮って大丈夫かぁ⁉️


作手から三河湖へ下る県363号 道路脇の間伐で見通しが良くなり走りやすいです👍
巴川もよく見えるようになりました


羽布ダムは豪快に排水してました


ダム湖の回りもの新緑に包まれてます


香嵐渓のもみじもすっかり青もみじになってました
GW初日なのに行楽客もまばらで落ち着いて青もみじ狩りを楽しめました😊


いつもの撮影スポットで一枚


天気予報では今1日中曇りとなってたのに香嵐渓から家まで降られました😢
泥除け付きのランドナーモドキ戦車で良かったです👍




Posted at 2024/04/27 17:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

猫好きオヤジですとっくに定年したのに小忙しい日々を過ごしてます、よろしくお願いします。 ベレットGTに始まり初代アコードハッチバック、直6ディーゼルセドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRUZARD/コメリ タイヤワックス専用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:15:19
ワイパー研究所 ワイパーゴム(MX-30用/フロント・リアセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:12:06
ロード55 逸品を求めてブラブラと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 12:52:01

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 advanced セラミックのモノトーンです。 プリウス30系からの乗り換え ...
その他 ラレー 老兵 (その他 ラレー)
アラヤラレー CRN カールトンN RALEIGH CORSA EXCLUSIVE ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー 戦車 (ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー)
センチュリオン❗️🇬🇧の戦車❓️ では無くて 🇩🇪の自転車🚴です😆 息子 ...
スズキ スイフトハイブリッド ちびっ子 (スズキ スイフトハイブリッド)
セカンドカーで妻の買物カーなのですが、私のおもちゃと化してます! 運転してるだけでとに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation