• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

自分なりに納得のいく弄り方♪

車高調を入れてタイヤとフェンダーの隙間がやはり気になり、20mmのスペーサーを外す事にしました。このスペーサー、重量あるよ!
alt

後、ホイールを16インチに変更(^^)♪

なんで初めから16インチにしなかったのか、後悔してますw

これで、車高調整は自分の中で落ち着いたかな(^^;)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2025/06/21 20:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

15インチ
ねず銀さん

タイヤ&ホイール交換⇒26Kgもの ...
diesel7さん

車高下げるぞ〜
wrong endさん

大口径タイヤ
36alFさん

車高調入れてみた。
がくおおたさん

夏仕様⇒冬仕様へ
Naoさん

この記事へのコメント

2025年6月22日 18:35
思い切りましたね~
16インチはタイヤのゴムの厚みが薄いんで私は15インチどまりかな~
段差とか気にせず突っ込んでいくんでリムが心配^^;
コメントへの返答
2025年6月22日 19:19
毎度~

出掛ける時に車高を見ると、車高調の意味ないやぁんって思いましてね(^^;)

ゴムの厚みが薄くなるんやね!
勉強になるわぁ♪

段差とか気にせず突っ込んでいくのんw
それは、あきまへん( ̄▽ ̄;)
2025年6月25日 18:30
私が書いたゴムの厚みって扁平率によるサイドウォールの高さが薄くなるって事ですよ^^;
本当にタイヤ自体のゴムが薄くなってたら怖いw
コメントへの返答
2025年6月25日 20:18
サイドウォールの高さが薄くなるって事かぁ(^^;)

ほんまやねぇw

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation