• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K.F.Cの"アルの助君" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

スライドドア、カタカタ異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルファードも2年目後半に入り
気になる所が出てきました

走行時にシートベルト調整部辺りから
カタカタと異音がします。
YouTubeやみんカラでもかなり
取り上げられていました。
頼むぜトヨタ‼️
2
スライドドア、カタカタ異音対策
スライドドアを開けた時に上部に見える
この突起物!
3
スライドドア、カタカタ異音対策
突起物がこの穴に収まるのですが
収まった状態でスライドドアを揺すると
カタカタ異音が発生していました。
4
スライドドア、カタカタ異音対策
家にあったメーカー不明のゴム栓!
(多分ニチフかな?)
これをハサミで切り被せます。
5
スライドドア、カタカタ異音対策
こんな感じです。
とりあえずは問題なくスライドドアも閉まるし、カタカタ異音もなくなりました。
しかしスライドドアを何度も開閉すると
少しゴム栓がズレていたので
外れる前に外れないよう
突起物に軽くマスキングテープを貼り付けて対策しました。
6
なんとかあの耳触りな異音が無くなり
ホッとしています。
気にし出したら止まりませんな!

ちなみにディーラーに点検時異音について
聞いてみたら
『気づきませんでした。そんな異音がよく出るのですか?』って…
そりゃ走行してないからわからんよ
走ってこいや❗️って思いましたが
みんカラパイセンの整備手帳が
細かく載ってるので気にしない事に
しました。
ありがとうございます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア異音対策

難易度:

3列目シート取り外し

難易度:

スライドドア異音対策3

難易度:

スライドドア異音対策2

難易度:

コンソールボックスのスライド化

難易度:

センターコンソルトレイ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しずつ顔面BLACKOUT化」
何シテル?   06/08 14:24
T.K.F.Cです。車のDIYや日曜大工DIYなど を中心に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファード30系後期専用 エンブレムフィルム貼ってみた😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:10:08
ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 10:38:27
Fire TV StickでYouTubeを広告なしで観れるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:38:22

愛車一覧

トヨタ アルファード アルの助君 (トヨタ アルファード)
2021.3月より開始! オプション何も付けずにコツコツ DIYで仕上げていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation