• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

ワンボックスの商用車に必要です(運転席と荷室を仕切るもの)

ワンボックスの商用車に必要です(運転席と荷室を仕切るもの) この間のハイエース(こちら)車検の前になって大切な事を忘れてました。(去年もそうだったけど思い出すのが遅れてました)1、4ナンバーの商用車で、ワンボックスの車(バン)は、荷室と運転席を仕切る物が必要です。車検の時これがないと受かりません。純正では梯子みたいなバーがあるんですが、この車は紛失されてしまった様なのでうちで作ってみました。実は物干し竿だったりするのですが、しっかり固定されてますのでこれでOkです。本来なら新品なり買って頂きたい所なんですが、予算の都合もありますしね(^^;)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/10/24 18:41:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年10月24日 18:52
えっそれがないと車検通らないなんてはじめて知りました。
もしかして他にもそういう部品ってあるのかなぁ?
コメントへの返答
2008年10月26日 12:58
こんにちは(^^)

そうなんですよ~車検に受かりません。

他に、リヤのクォーターガラスに棒が無ければならないとか(荷物がガラスに直接当たらない様にする。)が、あります。(1、4ナンバー車ね)

(^^)b
2008年10月24日 19:39
どうもこんばんは。
仕切り棒(とか窓枠の棒)が無いと、イカンですよね~っ。

後は意外と見落とすのが、最大積載量ステッカーとか、バン・トラック用のタイヤとかアルミホイール。

確かトラック関係は”JWL”マークじゃダメで、”JWL-T”マークが必要だったような・・。
(^^;)ウーン
コメントへの返答
2008年10月26日 13:00
こんにちは(^^)

そうそう、アルミホイールの場合は刻印が必要ですよね。
(^^;)

最近はありませんが、刻印がハブ側に(裏側に)あるホイールもありました。
( ̄◇ ̄;)ドウヤッテカクニンスンネン
2008年10月26日 21:09
そういえばインチアップさせた・・・などなどの時、ロードインデックスを純正指定より落としてしまうと、タイヤ負荷率加重計算云々なんたからかんたらとか、純正とは違うシシートを付けている場合、難燃性を証明出来る物がないといけないとかなんとか・・・で、ラインに入る前に落とされてしまう事があるそうです。
(^^;)



コメントへの返答
2008年10月27日 12:39
こんにちは(^^)

ロードインデックスで問題になるのは新規検査の時くらいです。

シートに関してはまるっきりスルーだなあ。ジサクノシートレールデモスルーダヨ

やっぱり地方によって厳しさが違う感じですね。

(^^;)


プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation