• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

整備に支障が出る場合は交換させて下さい(T_T;)

整備に支障が出る場合は交換させて下さい(T_T;) 平成11年レガシィB4、ラジエーターのパンクで入庫です。 (これと同じ症状~) 修理の為にラジエーターを外すのですが、まあ何度も同じ車種を修理しているのでそれぞれの車で、コンディションと言うか[やれ]の程度というか、違いがあるのですがこの車、エンジンルーム内のゴム製品がすっかり硬化して、ガチガチになってました(^^;)。ラジエーターを車から外す場合、特にBE、BH系はパワステタンクからポンプまでのゴムホースを少しずらしてやるのですがそれがやりにくく、あと少し力を入れたら折れるのではないか?というくらいまで硬化してました(少し大げさか(^^;))。あとゴムが硬化していて一番困るのは、写真のエアフロとインテークパイプを繋げるダクトです。エアクリーナーの点検などでも一度外さなければならないのですが、これが「元は本当にゴムだったの?」というくらい硬くなるので(プラスチック並)外す際に割れる事もあります。(><)そうなると点検したくなくなるので(おい♪)あまりに硬化してる場合は部品交換させて下さいませ<(_ _)>(部品代は約4000円ほどします)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/10/28 18:42:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

微増
ふじっこパパさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 18:57
理解してくれないお客さんだと大変でしょうね。
コメントへの返答
2008年10月29日 12:19
こんにちは(^^)

触っていただくとほとんど理解してもらえるんですけどね
(^^;)
2008年10月28日 19:41
どうもこんばんは。
ゴムはナマモノで、使っていても使っていなくても劣化していきますよね・・・。
車の劣化って、ゴムや樹脂部品による所が多い気がするのは私だけでしょうか?
(^^;)

そしてスバルの新品ゴムホース類の臭いって、なんだか独特ですよね☆
コメントへの返答
2008年10月29日 12:27
こんにちは(^^)

最近の車はゴムの方が早く逝きますね。オゾン層の破壊が原因でしょうか?
( ̄m ̄* )♪

昭和末期の車の頃はボディがグサグサになってしまったもんですが。

>スバルの新品ゴムホース類の臭いって・・・・・

すんませんあまり認識した事がないかも・・・
長期在庫のゴム部品(不良在庫)のビニール袋が黄色く変色するのはそのせいですかね??
2008年10月29日 13:05
はじめまして。
ワタクシ、BHオーナーなので良く知ってます。
平成14年車、特にゴムホース類がカチカチで
今年になってから色々交換して維持してます。
おっしゃるとおり、ウチのBHも水温が高めで、
信号待ちでスグ電動ファンが起動します(>_<)
こう言う仕様と諦めてますf(^^;
コメントへの返答
2008年10月30日 12:38
どうもコメントありがとうございます。
昔からの話なんですが(ゴムホース類の硬化する話)、渋滞にはまる機会の多い車によく発生する様な気がするのですがいかがですか??

水温が高めに感じる・・・・必ず原因があるとは思うのですが、なにぶんテストをしておりませんので予想でしかありませんが、ヘッドガスケットが原因の要素の一つと思ってます。

その理由はまた記事にでもしてみようかと・・・(いつになるか分かりませんが)
(^^;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation