• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

♪車のプラグは2万km~♪(ラジオCM聞いたことある??)

♪車のプラグは2万km~♪(ラジオCM聞いたことある??) むちゃくちゃピントが合わない写真で申し訳ないです(><)>(左新品、右7万km弱使用)平成14年式カローラランクス、12ヶ月点検です。一通り点検しながら、スパークプラグのチェック。うーん端子が斜めに磨耗してるな、「交換していいかお客様に聞いて~」・・・・OKでました交換します。と言うわけでプラグを交換しました。ラジオなどのCMで「車のプラグは二万キロ~」なんて言ってますが(聞いたことありますか?私はもっぱらAMラジオです)、普通に乗っていればそんなに早く交換する必要はありません。(断言しちゃって良いものか??(^^;))こちらの車も7万km弱走行していますが、初めての交換です。普及型タイプのプラグは端子が太いので、点検をしていると磨耗具合が良く分かって交換をお勧めしやすいですが、プレミアムなプラグの場合、(イリジウムなど)端子が0.4mmとか0.6mmしかないので磨耗具合がすごく分かりづらいです。新品と並べてみればよく分かるんですけどね。まあ性能維持の為、燃費維持の為には最低5万kmぐらいで交換するぐらいがコストとの兼ね合い上良いとこじゃないっすかね?こんな事書いてると、財布の中身がばれそうで怖い(^^;)> あ、チューニングされていたり、サーキット走行の為にプラグを交換している人は、1万kmくらいで交換した方がエンジンの為、財布の為ですぜ( ̄m ̄* )♪
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/11/25 18:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

21世紀美術館
THE TALLさん

春の星座🎶
Kenonesさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

WCR
ふじっこパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 21:33
僕はFM派・・・。
JFN系列でやっている、日曜日16:00から1時間放送している、福山雅治”トーキングFM”が超面白いので大好きです。
とはいえ、たまにAMも聴きまして、NGKのCMも耳にします(^^)3

プラグ・・・。
グリーンプラグは2万キロ。
イリジウムも2万キロ。
イリジウム・タフなどは10万キロですが、高回転使う使用状況や、点火システムが2コイルの場合は、交換サイクルを少し早くしたほうがいいですよね☆


最近では色んなプラグが出回ってきてますよね。
触った事はないですが、トヨタ・日産系などの14mmプラグとか、BMW・ミニクーパーなどに使われていると言う、14mm12角プラグとか・・・。
(--;)ウーン
コメントへの返答
2008年11月26日 13:17
こんにちは(^^)
ラジオは基本トークを聞きながら仕事をしてるので(ちゃんと仕事優先です)AMの方が楽しいです。(中部日本放送)

プラグの交換って、正直エンジンの調子があからさまに悪くないと換え辛い部品の一つですね。

ロングリーチ型のプラグを見て「珍しいなあ」と思っていましたが、最近ではエンジンの設計によって専用プラグ化されているので、在庫なんかしてられませんね
(^^;)

ちなみに、テスト品なのですが、F1のプラグを見た事があります。(らしいと言うもの。地元の企業が作っているので、関係者が・・・・・・♪)

プラグの形という既成概念ではプラグと判断できない形でした。



2008年11月26日 1:35
私イリジウムMAXに交換済みですが…

10万キロは平気って聞いてますが…

どうなんでしょう?
コメントへの返答
2008年11月26日 13:11
どうもこんにちは(^^)

前にも話題にした事があるのですが、イリジウム系は水平対抗エンジンには相性が良くないと思ってます。(耐久性について、あくまで私見です)

性能が良いのは間違いないのですが、それを維持できる期間が短い気が・・・・
(^^;)

DE○SOのイリ○×▽・・・・のノーマルタイプ(タフとかでなく)をBH5につけて走っていた人(飛ばす方です)は1万kmちょいで端子の先っぽが丸く磨耗してました。

○G●ならまだマシかも知れません。
(当方データなしなので想像ですが)
(^^;)
2008年12月3日 20:48
>○G●ならまだマシかも知れません。
(当方データなしなので想像ですが)
(^^;)

どうもこんばんは。
こちらの馴染みのディラーさんでも、●●ソーはあまり良くないと言っていました。
やはりプラグは、なんばグランド花月・・・いや●GKですね☆
コメントへの返答
2008年12月4日 12:44
こんにちは(^^)

>やはりプラグは、なんばグランド花月・・・

ラジエーターは○●ソーが良いんですけどね。(元日本一速い男さんのチームは・・・・)

上の話の都市伝説として、昔グループCカーの頃、N産の車のスポンサー(軽波動)の車のラジエーターはDE●▲Oのだ。と言う噂を聞いたことがあります。(そんな訳は無いんですが)

(^^;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation