• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

車高を落とすと色々ありまっせ(写真はBG5)

車高を落とすと色々ありまっせ(写真はBG5) 平成8年式レガシィワゴンです。BG5ね(^^)入庫した時に車高が落ちてるなあ~と思いながら整備を済ませ、さあ地上最低高でも測って見るかと(普通は順序が逆ですごめんなさい)、昔お友達から貰ったTEINの測定定規(アルミの板を曲げてある奴)を車体下部に入れてみると・・・「オオッw(*゜o゜*)wちゃんと9センチ以上最低高がある~。でもあと5mmは下げられない~。」この写真のタイヤとフェンダーのすき間は指一本入るくらいのクリアランスしかありませんが(タイヤは215/45-17)レガシィはここまで下げても車検には通る、ということです。(^^;)

ちなみにここまで下げると、乗り心地、ドライバビリティ、まともではなくなってしまいます。(これダウンサスで下げてるから縮み側のストローク無いんだよな~)
格好を取るか性能を取るか・・・・難しい?(^^;)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/06/04 18:39:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

日曜日⑧。
.ξさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年6月4日 21:53
私の、内装のキシミ音がひどいです^^;
リアのハッチからカタカタと音がします。

ダウンサスを入れて、足が固くなったとたんに
うるさくなってしまいました(泣)
コメントへの返答
2009年6月5日 12:20
こんにちは(^^)

内装のキシミ音は早かれ遅かれどうしても出ちゃいますね。
(^^;)
リヤのハッチのきしみはハッチを開けた時ボディ側にあるハッチの左右の動きを規制する部品(ゴムだったりバネの付いた部品だったり)を交換or調整すると音の出が緩和されるかもしれません。

この部品が肝らしいです。
(^^)
2009年6月4日 21:54
お疲れ様です。
>指一本入るくらいのクリアランス・・・
うちのも最初に装着したダウンサスは、下がりすぎでした。大きなギャップを超えるとき、ガッツーン(ボディがミシッ)と来るので、路面の悪いところは怖かったです
(-。-;)
カタログ等にダウン量が記載されていますが、やはり「つけてみないとわからない」って思いました。
コメントへの返答
2009年6月5日 12:31
お疲れ様です(^^)

ノーマル形状のショックでここまで下げると、まるで縮み側のストロークは無くなってしまいます。
(手は入りにくいですが覗いてみると、バネを受けているショックの皿が上下で近すぎで笑える)

某お友達のフォレスターは0運動のダウンサスが入っていたのですが、リヤ側のホイールハウスから手を突っ込んでショックのお皿を触って見た時、すき間が10センチくらいしか無かったので、やっぱり笑ってしまいました。(ほとんどバネは線間密着してました)
(^^;)
2009年6月4日 22:11
お疲れ様です。
ダウンをすることで、かっこよさは増しますが、後はあまり良い結果がでなかったりしますよね。
特に、普通に使っていれば壊れる事が少ない箇所が壊れたり・・・と。
(^^;)リアドライブシャフトブーツトカデスネ
コメントへの返答
2009年6月5日 12:38
お疲れ様です(^^)
車高を落とすとカッコいいんですよね~
(^^;)
 
タイヤがかぶるまで落とすとロクな事にならないのは間違いないです♪

ドラシャもそうだし、タイロッドもそうだし、ロアアームのブッシュもそうだし~

アゲタラキリガナイッスネ(-ω-;)
2009年6月4日 22:20
設計と違うことをすると思わぬ所に負担が掛かりそうなので私は自重してます。
それ以上にアルミが気になる、3本スポーク・・・強度は大丈夫?
コメントへの返答
2009年6月5日 12:46
こんにちは(^^)
>設計と違うことをすると思わぬ所・・・・・

まあ分かってやっている分には問題ないと思います。
(そういう事をお客様に伝えるように頑張ってます。)

>3本スポーク・・・強度は大丈夫?

見た目は不安げですが、ホイールの肉厚は必要以上に分厚く出来ているようです。
(激重です)(^^;)

歪んでしまったら修正は出来なさそうですが・・・(^^;)


プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation