• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

クルーズコントロールのスイッチ(レガシィ)

クルーズコントロールのスイッチ(レガシィ) 平成19年式レガシィワゴンです。車検のついでにクルーズコントロールを付けて欲しいという事でした。「クルーズコントロール?付くの?(o・。・o)?」「なんでもハンドルに付くスイッチとブレーキランプスイッチを換えれば動くそうですよ。」「へー(・0・。) 」最近の車は電子制御スロットルですし、レガシィはクルーズコントロールある無しでもECUが共通だと言う事で可能なんだそうです。そんな訳で部品を取り、スイッチの交換です。まずはハンドルのスイッチの交換。エアバッグを取り、ハンドルを外し、写真の様に骨だけの状態にしてスイッチを交換。(ここまでばらさなきゃいかんのね・・・(^^;))次はブレーキランプスイッチ。ノーマルのカプラーは2P、クルーズコントロール用のブレーキランプスイッチは4Pに変わってます。これ用のカプラーはノーマル2P用カプラーの近くにぶら下がっているので問題は無いのですが、暗い、狭い足元の作業なのでかなり苦労しました。ε-d(-∀-` )フウ~ 2Pから4Pに変わっているという事はブレーキを踏んだ時の信号をCPUの方に送っているんですかね?(o-ェ-)フムフム あとは内装を戻してクルーズコントロールのテストといきたかったのですが、時間が無くなってしまったのでお客さまに任せてしまいました。(o´ェ`o)ゞエヘヘお客様をお送りした後しばらくしてメールで「動きましたよ~♪」といただきました。ホッ(´▽`)

ブレーキランプスイッチのカプラー(4P)さえあればマニュアル車にも付くそうです。(´・∀・`)ヘー


 
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/02/26 21:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

台北旅行
fuku104さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

September
晴耕雨読さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 21:31
お!流用!

出来ませんでした(;¬_¬)

コメントへの返答
2010年2月26日 21:34
こんばんは(^^)

残念でした~(´・∀・`)アラマ

電子制御スロットルで無い車はこうはいきませんね。
2010年2月26日 21:38
こんばんは^^


以前乗っていた大型も、電スロだったので クルコン大活躍でしたよ(⌒∇⌒)
コメントへの返答
2010年2月27日 12:36
こんにちは(^^)

大型トラックこそクルーズコントロールが役に立ちそうですね。
(^^)

でも居眠りしそう・・・
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2010年2月26日 21:46
お疲れ様です。
○)))"ヘ(‥^=) ヾ(^^ゞ =з =з =з


クルーズコントロール。
付いていても、一度も使った事がありません(笑)
(^^;)アシデフンデイタイタイプ


エアバックモジュールとか外さなければ・・・というプレッシャーはありますが、流用できるって凄いですよね。(=ΦωΦ=)b


そしてツナギ・・・。
黒なんですね★
(。・_・。)ノ


コメントへの返答
2010年2月27日 12:43
お疲れさまです
オテ(*゚▽゚)o"ヘU。・ェ・。U

初代レガシィでついてる奴に乗ってましたが、血の気の多い時期だったので100km/h巡航に耐え切れずすぐスイッチを切って加速してました
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

>エアバックモジュールとか外さなければ・・・

一度外してしまうとケッコウ簡単ですよ♪
カプラーが2重ロックだったりして面倒ですが・・・

>ツナギ・・・黒なんですね

黒のツナギしか持ってません(^^;)

売ってる所が店を閉めちゃったので、あるツナギを修理しながら使ってます。
オキニイリナノ(^^)
2010年2月27日 2:18
お疲れ様です。

へ~、後付できるんですね~、知らんかった・・・。
クルコンといえば結婚するときに、かみさんとともにやってきたプレリュード(デュアルキャブのエンジン)についてたな~
...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2010年2月27日 12:45
お疲れ様です(^^)

私もお客様に言われて知りました。
(^^;)ゞ

>プレリュード(デュアルキャブのエンジン)・・・

ホンダの燃料供給装置は独特でしたね~バキュームホースの多さに驚いた事がありました。
懐かしい...( = =)
2010年3月2日 4:16
ターボタイマーに・・・
ブレーキ踏んでもエンジン切れません><
コメントへの返答
2010年3月2日 12:30
こんにちは(^^)

( ̄ー ̄?).....??アレ??

ターボタイマーの配線だったんだな(ボソ

また見るよ~d(^-^)
2010年3月9日 1:23
オートクルーズ欲しいと思っていたので
読みふけってしまいました。

ワンちゃんの可愛さで クリックしたのですが
ワンちゃんのお名前は?
コメントへの返答
2010年3月9日 12:36
こんにちは(^^)

コメありがとうございます。

犬の名前はリンリンと言います。

おとなしい奴で今もソファーで寝てます。

Uo-ェ-oU zzzヾ( ̄∇ ̄*)ゞ

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation