• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

MR-Sのファンベルト交換(やり易いんだかやり難いんだか)(^^;)

MR-Sのファンベルト交換(やり易いんだかやり難いんだか)(^^;) 平成16年辺りのMR-Sです。以前O2センサーを交換した車。車検整備で入庫です。一通りチェックし、ファンベルトに少し亀裂が入っていたので交換する事にしました。一本ですべての補機類をまかなうサーペンタインベルトです。(^^;)とりあえずこの車のファンベルト交換は初めてだったので、(あ、一回やってるかエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ忘れとる)アンダーカバーを外し、オートアジャストプーリーの取り付けボルトにメガネをかけて・・・・あれ?サイズが合わん。?(´・д・`)?よ~く見て観察すると、プーリーのボルトは特殊ボルトで、普通のメガネでは力が掛けられません。「と言う事は上からやるの??」ミッドシップエンジンだけに手の入る隙間があまりないかしら?と思っていたんですが、キャニスターをどけるとそこには広大なスペースが・・・(そんな訳ありませんエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ)十分なスペースが出来て、アジャスターのステーに工具が掛けられるようになってました。で、写真の様に19ミリのソケットとラチェットレンチをかけ、さて緩めるぞ・・・・あら?動かない?・・・・気を取り直してもう一度。「どぉぉぉ~りゃゃゃ~・・・・」「クィッ。」何とかベルトを緩めるのに成功しました。(*´-д-)フゥ-3でも少しでも力を抜くと戻ってしまうので、力をかけながら何とか元のベルトを外しました。(アジャスターを緩めながらオルタのプーリーで外す) 次に新しいベルトを掛け直すのですが、上からでは上手く補機類に掛けられませんでした。「結局下からじゃんq(*`ε´*)ブー」。しかし下から掛ける時も、アジャスターは上からしか緩められず一気には掛けられられないので(オートテンショナーの悪い所♪)、オルタ以外の補機類にベルトをかけてリフトを下げなければならないのですが、上手い事ベルトが保持できません。(自重で落ちてきちゃう(><))色々試行錯誤した結果、下の写真の様に、オルタのプーリーとエンジンマウントのステーの間にベルトを引っ掛ける事に成功しました。あとはゆっくり車をさげ、力一杯アジャスターを緩めた後、ベルトをオルタネーターのプーリーに掛け、無事に交換が終了しました。

パッと見るとエンジンルームが狭そうに見えてやりにくそうに思うのですが、思ったよりはより易かった気がしました。(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

でも、オートテンションアジャスターを緩めるのはちょっと力が要りました。ε-d(-∀-` )フィ~
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/04/04 00:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 1:33
三菱のekワゴンも1本ボルトで、最初どうやって外すのか悩んだ記憶があります^^;


軽なので、オートテンショナーの張力もそんなに強くなかったので簡単に交換できましたが(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 12:19
こんにちは(^^)

M社の軽はテンションが軽いので交換が楽です。
うれしいです♪
スバルも見習えばいいのに・・・・

・・……(-。-) ボソッ
2010年4月4日 21:08
お疲れ様です。
二人がかりでやったらやりやすい、という感じでしょうか・・・
(-""-;)ムム・・・
コメントへの返答
2010年4月5日 12:22
お疲れ様です(^^)

二人でやるとどちらかが車の下に潜るか上に乗るかしないといけないので、中々手ごわいです。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

写真のやり方で間違ってないかと・・・
|゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン
2010年4月4日 22:47
お疲れ様です。
(^o^ )( ^o^)

オートテンショナーを緩みの方向へ回すのって、結構力が要りますよね・・・。
たまに「折れるんじゃないか!?」と思うくらい、力入れないと回らないこともあるのが怖いです・・・。
(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月5日 12:27
お疲れ様です
(・∀・)人(・∀・)

>たまに「折れるんじゃないか!?」と思うくらい・・・・

この車がそうでした。(T▽T)アハハ!

思ったより重くストロークが短かったので、
「あれ?これで外れるの??」
と思いつつ動かないのに一生懸命力入れてました。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation