• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

PES美浜予選 筑波行き決定♪

PES美浜予選 筑波行き決定♪ PES 美浜予選

結果はクラス(ビギナー2)2位でした。
エキスパートクラスのTOPとは2秒近く離されてますけどね(汗)

詳細は後日blogでアップします

優勝には届きませんでしたが、
これで、悲願の

決勝「筑波サーキット」行き 決定♪



一番右側が優勝された、紅のエボさん その隣の黒いのが私。

このような全国規模のタイムアタック競技に、ワゴンで決勝進出はかなり珍しいのでは
ないでしょうか?と、勝手に興奮しています(笑)


でも、一番嬉しかったのはこの時かも?
かなぁ~り鼻の下が伸びてたので、ボカシ入れてます(笑)

出場された皆さん、お疲れ様でした。
又、応援に駆けつけてくれた皆さん、ありがとうございました!


ブログ一覧 | 美浜サーキット | クルマ
Posted at 2009/04/20 02:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

素数 ゲット❗️
こみかれさん

きぬた歯科の神経衰弱ゲームが楽しそ ...
kazoo zzさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 3:30
筑波行きの切符、おめでとうございます♪

筑波は雑誌でも良く使われているので何秒出るのかとか興味ありますね。
グランツではビデオの見すぎで、一度も走行していない筑波が1番得意でもあります(笑

nakagenさんの鼻の下の伸び具合がモザイク越しでも解ります(爆
コメントへの返答
2009年4月21日 5:46
ありがとうございます。
筑波はいろんな車のベンチマークに使われてるサーキットなので、タイム的な位置付けをするには判りやすいですね。

グランツで良いのでうまく走るコツを教えてください!
2009年4月20日 5:41
おめでとうございます!
さすがですね~!

PESはマンツーマンでレースクイーンが付くんですか。
決勝も頑張ってください。
時間がありますから遠征練習ですかね。
コメントへの返答
2009年4月21日 5:50
ありがとうございます!

レースクィーンは、アンケートに協力くださいと会場を廻っていた所を捕獲しました(笑)

筑波
事前に1回くらいは走っおきたいですが機会があるかな?
2009年4月20日 8:35
筑波行きおめでとう御座います。

写真はかな~り鼻がのびてそうですね。
筑波、分切り頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年4月21日 5:56
ありがとうございます

はい、鼻の下が伸びるにとどまらず、目尻もかなぁ~りタレてます。

筑波分切りなんて、タービン交換&軽量化が必須でしょうね
一応?レジャー用ワゴンなので、5人乗れて、エアコン、カーステ、ナビ付での目標タイムを雑誌などで調べてみまっす
2009年4月20日 8:52
ツクバいいないいな~(笑
美浜のワゴンアタックは迫力満点でした!
去年のディレチャレより1コーナーの侵入はシビレましたよ。
まさに弾丸!!
ツクバが楽しみだ~♪
ボクも行ける様に頑張らなくっちゃ。
コメントへの返答
2009年4月21日 6:02
ありがとうございます
1コーナーはSINさんにアドバイスをもらった直後だったので、立ち上がりが少しだけうまくいくようになりました。

次はタカスかな?
ホント、勝負は時の運。上位との差は僅かですからチャンスありますよ~!
2009年4月20日 8:53
クラス準優勝おめでとうございました。
丁寧で安定した走りでしたよ。
私は筑波のことはよく知りませんが、決勝大会でもこのエボゴン&nakagenコンビは化けるかもね~!
コメントへの返答
2009年4月21日 6:08
ありがとうございます

まだまだ粗が多い走りですが、少しづつ幸田通いの成果が出始めてます。
あそこは練習には最適ですからね
それを、2階級制覇で証明してる方々もみえますし

私も同じ道場?に通う身。結果を残せて良かったです。
2009年4月20日 12:36
決勝進出おめでとうございます。
2位とはサスガですね。
TC2000でも好成績期待していますよ。
コメントへの返答
2009年4月22日 1:51
ありがとうございます!

TC2000
一度は走ってみたかったコース
決勝前に試走を計画しようか迷い中です。


2009年4月20日 15:34
決勝進出おめでとうございます
筑波で暴れてきてください
ストラダーレの方々もnakagenさんの成績を喜んでましたよ
コメントへの返答
2009年4月22日 1:55
ありがとうございます!

私も、
halさんのジャンケン大会決勝?
ドキドキしながら観戦してましたよ(笑)
ストラは、デレチャレ前までには一度寄るつもりです。
また、どこかのサーキットでお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします!
2009年4月20日 17:14
初めまして、初コメです(^^)

見ていましたよ!

友達と「ワゴンでめちゃめちゃ速いね~」って見てました(^^)

筑波、がんばってくださいね!
コメントへの返答
2009年4月22日 1:59
いらっしゃいませ!
コメントありがとうございます。

エンジン、タービンノーマルのブーストアップ仕様。
そこらのエボセダンと同じような仕様ですが、重さ(私の体重含めて・笑)を克服して、少しでも近づきたいと思ってます。
筑波は無事帰還が目標です。
拙いブログですが、また遊びにきてくださいね
2009年4月20日 19:07
お疲れ様でした。
nakagenさんとのガチンコバトルが、渾身のアタックにつながりました。
筑波はお互い楽しんできましょうね。
コメントへの返答
2009年4月22日 2:02
お疲れ様でした。
いやぁ~ガチンコでしたね~
最初はいけるかな?って思ったのですが、44秒台は無理でした。

筑波は初めてですので楽しみです
また、よろしくお願いします!
2009年4月20日 20:02
おめでとうです。

見に行けませんでした(泣)
筑波楽しんできてください。見学しに行っちゃうかもです。
コメントへの返答
2009年4月22日 2:03
ありがとうございます。

筑波
家族で見学にきてくださいな
カメラマン募集中なので(笑)

もろまえの写真ありがとうございました。早速、ブログで使わせていただきました!
2009年4月20日 21:12
nakagenさんがポテンザギャルと写真撮って貰っているのを見てボクも思わず頼みに行ってしまいました(爆)
筑波がんばりましょうね~♪
コメントへの返答
2009年4月22日 2:05
はいっ!
公開ナンパしてしまいました(笑)
筑波
今から、雑誌やDVDで勉強します!
楽しみですね~♪
2009年4月20日 21:26
ホント良かったですね♪
コメントへの返答
2009年4月22日 2:07
ありがとうございます!

2日間にわたり、アドバイスをいただき、結果に繋がり良かったです。
44秒中盤は、デレチャレで達成出来るよう頑張ります!
今度はRrバネ替えて走ってみるつもりです。

2009年4月20日 23:25
お疲れ様でした~

見に行きたかったんですが別のサーキットに行ってましたよ。

筑波は楽しんで来て下さいね。
糞切り期待してます(^^)
コメントへの返答
2009年4月22日 2:09
筑波ってどうなの?

危険ポイント教えてね
無事に帰ってくる事が一番の目標ですから

分切り?
今の仕様では不可能ですよ(笑)
頑張って2分7秒くらい?かな??
2009年4月20日 23:43
おめでとうございます!

筑波でエボゴンがどのくらいで走れるのか楽しみです~
でも、その前にディレチャレですね^^
コメントへの返答
2009年4月22日 2:11
ありがとうございます!

デレチャレでタイムアップを目指しますが、気温の更なる上昇でタイム的には変わらないかも?
昨年は14位/17台中だったので、BEST10入りが今年の目標です(炎)
2009年4月21日 0:03
おめでとうございます!
ますます全国で有名になっちゃいますね(笑

筑波でも綺麗なおね~さんと写真撮って来てくださいね(爆
コメントへの返答
2009年4月22日 2:14
ありがとうございます!

筑波は広そうなので、ポテンザギャルを捕獲するのが難しそうです(笑)

全国区!
REV Speedかオプション2の記事に載るのが目標ですから一歩づつ野望に近づいてます(笑)
2009年4月21日 7:21
遅くなりましたが、筑波行きおめでとうございます。

エボゴンかなり速かったので、
筑波も楽しみですね。

遠征になりますが、楽しんできてくださいね・・・
コメントへの返答
2009年4月22日 2:16
ありがとうございます!

暫くは、デレチャレ専念で美浜を走りこむ事になりましたので、鈴鹿は無理っぽいです。すみません...

筑波は初めてですが、車載を撮って、ブログで紹介したいと思ってます。
また、よろしくお願いします!

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation