• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

筑波2000 初走行 その1

筑波2000 初走行 その1 来週のPESに向けて
筑波でコソ練をしてきました。

今回の走行会は、8時から走行開始で、20分×3本

写真は、朝一の筑波2000の様子
前日の雨の影響で、まだ路面はセミウエット状態。
師匠から、1分5秒台のお題をもらってるので、セミウエットの条件は残念に思いましたが、2本目あたりからは乾くだろうと期待してのスタートです。
↓↓ 1コーナー、1ヘア ↓↓

↓↓ ダンロップ、最終コーナー ↓↓


今日の車載は、セミウエットでの1本目
映像の最後の方で、R35 GT-Rが写っていますが...


このまま赤旗中断となり、コースインして4周目のこの周回が一応、1本目のベストとなりました。
↓↓ 1本目リザルト ↓↓


80RでクラッシュしたGT-Rのドライバーは特に怪我も無く、車も、この間の私の幸田のクラッシュの方が酷いかも(笑)で、不幸中の幸いでした。
雨の後は、砂が浮いてたりしてグリップが落ちるのは幸田で身をもって経験済みですので、
このクラッシュを目の当たりのして、 ビビリミッター全開!


こんな感じで、私の筑波2000初走行は始まりました。

参考タイム 1'07.667

2,3本目のレポートにつづく... かな? 



ブログ一覧 | 筑波2000 | クルマ
Posted at 2009/12/06 23:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しシンプルに!
shinD5さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 22:45
このコンディションはコワイですね。

コメントへの返答
2009年12月8日 19:50
こんばんは

1本目の80Rは緊張しましたね
縁石も乗れないので結構難しかったです。
赤旗で4周しか走れませんでしたが、筑波の雰囲気を掴むには、かえってドライじゃなくて良かったかもです
2009年12月7日 23:17
セミウェットの80Rってめちゃくちゃ怖そう。
こんなコンディションで7秒台とはさすがですね。
コメントへの返答
2009年12月8日 19:52
はい、めっちゃ怖かったです。
クラッシュを見て、さらにビビリました。
所々、川の跡は残ってましたが、コーナーはカントがついているからか、結構乾いていました。でも、縁石は乗りにくかったですね
良い練習になりました♪
2009年12月7日 23:40
この視界と路面でいきなり7秒台ですか!
やっぱり変態さんですね(笑

その2ではドライになって3秒とか出ちゃうんでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月8日 19:55
いえいえ、ターボ4駆なのにインテグラに負けてます。
3秒台は無理ですよ
でも5秒台はいけると思います。
かよえれば(無理ですが)4秒台もいけそうです
ってホントかな?
2009年12月8日 21:29
初走行でこの視界&路面、よくアクセル踏めましたね^^;

その2がドライだったら結果がかなり楽しみです☆

コメントへの返答
2009年12月9日 23:52
4駆ですから♪

幸田タイムアタックや
ディレチャレ美浜予選でのウエット走行の経験が役に立ったかな?

ドライはショボイ結果になってしまいましたが、ベストを尽くしても、あまり変わらないような気がします(笑)
2009年12月8日 23:51
やっぱ霧で見えないのは怖いですね(汗
ダンロップをくぐったあたりがヤバそうですね・・
コメントへの返答
2009年12月9日 23:55
霧にはちょっとビビリましたね

流石に有名なサーキットなので、コースレイアウトは頭に入ってますが、路面コンディションが直前じゃないと判らないので、手探り状態でしたね
ダンロップ先の80Rはドライでも怖いです。
R35のクラッシュを見て、さらにビビリミッター全開でした
2009年12月9日 23:56
今日自分が行っているショップのデモカーが走っていました

筑波・・・行きたいけど距離が(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年12月10日 20:44
こんばんは

筑波
確かに遠いですよね
FSWが、すごく近場に感じるくらい...
まぁ、観光でTDLに行くようなもんでしょうかね?(笑)

プロフィール

「@茶林
生きてて良かった
あけおめです」
何シテル?   01/01 07:43
nakagenと申します。 ランエボでのサーキット走行から 快適仕様のヴォクシーへ ロードノイズの大きさに閉口し ヴォクシー消音化計画に着手しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタG&#39;s G&#39;s専用ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 06:22:23
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:22:58
①フロントサス・スタッドボルトへのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:38:26

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
PHEV乗り始めました。
トヨタ ヴォクシー 消音化改造中のヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーZS煌 ガソリン2WD 2016.1.6の一部改良で やっと自動ブレーキが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
伝説の始まり?
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
足周り、給排気、厚揚げ仕様(エンジン、タービンノーマル)のエボゴンです。 スパ西浦モ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation