• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micchiyの"獅猊" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年2月9日

MAZDA SPEED 牽引フックブラケット装着 その壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マツスピバンパー・オーナーの方には必須のアイテムのブラケット。

これが無いと牽引できません。
サーキットのみならず、一般道においてもいざというときには無いと大変困ります。
(使わないに越したことはないけどね)
2
作業開始!
(`・ω・´)ゞビシッ!!

先ずはバンパーを外します。

外す時はフェンダー、ライトを保護しておくように!!
って、もうすでに傷だらけなので手遅れですが(^_^;)
3
ブラケットは右側(運転席側)のレインフォースに取り付けます。
4
つきましたw(爆)

取説には54.7~80.4N・mで締め付けとありましたが、あまりにも緩い気がしたので120N・mで締め付けましたw(ホイールナットの締め付けよりチョイ強めくらい)
5
次は、バンパーを仮付けして、アミアミ部分の穴開けです。

正面から覗いて適当にニッパーで切っていきます。
6
フックボルトを付け、アミアミとの隙間を均等になるようにアミを切ります。
7
化粧のグロメット?を付ける両面テープで位置決めをします。
8
フックボルト、バンパーを外して余分なアミを切っていきます。












前へ続く。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

リヤバンパーカバーカット

難易度:

ボンネット交換

難易度: ★★

マツスピリアウイング角度📐調整

難易度:

リアウイングの防水、防振

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポジション球脱落
またやってもうた(´;ω;`)ブワッ」
何シテル?   07/05 21:09
元FC、FD、SE乗り ロータリーをこよなく愛する逝け麺des 自分でチマチマと自作パーツを作るのが好きです。 趣味で雅楽をしています。 ロータリーか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) HUB UNIT COMPL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 02:11:02
[スバル インプレッサ WRX STI] フロントピロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:57:00
[スバル WRX STI] OHLINS DFV ピロアッパーベアリング交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:55:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初年度登録 2011年平成23年8月 納車時走行距離 114,404km 標準ホイー ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
じゃじゃ馬な子です♪ '07年モデルのレプソルカラーの中古 ショップで商談時には国内 ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
納車時走行距離 11,587km 純正タイヤサイズ 前 120/70R15 56H 後 ...
輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー 輸入車その他 オルベア オルドゥ シルバー
ORBEA ORDU SILVER レッドカラーです。 TTフレームですがドロップハン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation