• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122の"kunishou RX-8" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

リヤバンパーカバーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
店長にそそのかされkunishou号もリヤバンパーカバーをカットww
2
マスキングでカットするラインを決め、あとはカッター(笑)
3
元々のバンパーカバーの下部はマツスピ?のアンダースポイラー(何て言うの、コレ?)が付いていて、コレがめっちゃ重い

軽量化目的なのでカット!カット!(笑)

パラシュート効果…とか良く言われるがあれはバンパーカバーに風抜けの『穴』がなければ基本影響無し

風抜こうと穴を開けるとパラシュート効果が発生して抵抗になるので中途半端に穴開けするのは絶対に意味ないし逆効果
バンパーカバーに穴開けは『ファッション』だと思ってください
4
もうやりたい放題w
5
フェンダーライナー撤去
整備士時代『インナーフェンダー』とか言うと上司に怒られたなぁw
『プロならキチンと正しく言え!』って😅

因みにバンパーも『バンパーカバーだろ!?』って怒られたなぁ(笑)

面倒くさいww
6
バンパーカバーカットしたら雨宮マフラーのトグロが目立ってダサくなったww

そしてトグロ巻いている分、このマフラーって重いよね?

今はとにかく軽量化!
シンプルで軽いマフラー探すかぁ

音とかそんなのはどーでも良いです、興味無しw
むしろ静かでとにかく軽いヤツ希望
7
雨宮マフラーはヤフオクだなw

σ(´・ω・`)価値の分からないヤツww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン取り付け(ナイトスポーツ)

難易度:

トランクスポイラー塗装、入替えとヘッドライト化粧直し

難易度: ★★

テールランプ水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

リアライト交換

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

70000キロ到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32
4輪アライメント 6回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:37:52
バキュームインフュージョン② 実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:03:58

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation