• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リング00の愛車 [ホンダ ディオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ライトカウル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライトカウルを交換した話です。
夕方から出かけたので、帰りは夜になり、ライトが切れているのに気づきました。
バルブだけ交換すればいいのに、なぜかカウルごとゴッソリ交換です。よほど安かったか、手持ちのカウルにひびでも入っていたのか。全くもって昔の自分はわかりません。
2
まず赤丸内のネジを外します。前方に1つ、後方より2つ。そしてミラーを外すとライトカウルはとれます。購入したライトカウルにはバルブもついていたのでコネクタより付け替えます。後は逆の手順で組み直すだけです。
ライトカウル内は配線などゴチャゴチャしています。閉まらなくても、ムリヤリ閉めようとせず、何度もやっているうちカポンとハマッたりします。分解や組み立てなどする際は抵抗感じたら、一旦ストップしてください。
まだネジが残ってたり、どこかに何かが干渉しているかもしれません。ムリに力を加えると古い樹脂はカンタンに割れます。取り返しのつかないことになるのもしばしばです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2stオイル メモ

難易度:

ライブディオAF35 タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

レストア完了編①

難易度:

レストア中②

難易度:

放置しすぎたタイヤ交換

難易度:

レストア中③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3度目のユーザー車検(後編) http://cvw.jp/b/3341280/48291646/
何シテル?   03/03 01:30
リング00です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 20:03:13
AF18のディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:03:30
室内からボンネットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:12:40

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
R3.2.16アトレーワゴン購入しました。 あくる日名変、車検しました。 トプ画は現在 ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
初期の初期のディオです。しかも中古なので買った時点で既に「かろうじて走る」程度でした。当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation