• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f9の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

アーマオール塗布&ムシペールαをテスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車で使っていたアーマオールです。

現在はまだ樹脂部分も黒いフリードですが、これまでの経験から特に白化しやすそうなドアミラー部やピラー部に塗布しました。手順は表面の汚れを落としてから本液を塗り広げて、30分後に乾いた布で拭き取るというものです。
説明書きにはありませんが、傷が付きにくそうなできるだけ柔らかそうな布を塗布と拭き取りに用いた方がいいかな?と考えています。
2
この部分の樹脂です。経験では一番早くに白化が起きやすい場所なのでアーマオールを塗布しました。アーマオールは保護剤よりも艶出し剤の面が売りなのかな?と感じています。この時点で塗布しても目立った効果はありませんが、その実力の程はマークXに塗布し見てみます。
3
10年落ちマークXのBピラーです。助手席側が白化しているように見えます。あらかじめ汚れを拭きとっていてこの感じです。ここにアーマオールを塗布して30分待ちます。
4
そしてこれが30分後に乾いた布で拭き上げた後のBピラーの様子です。1回の塗布でそれなりに樹脂本来の黒さが戻ってきた気がしました。
5
ついでに気になっていたヘッドライトカバーの曇りを磨き取ります。今回使うのは市販のムシペールαです。ディートという含有成分が曇りを溶かすらしいので試します。家族ですが、自分が所有しない車で…。
6
マークXです。ヘッドライトが曇って残念な姿になってきました。
7
そして、これがムシペールαを塗布した雑巾でカバーを5分程度磨いた後の姿です。それなりにクリアになりました。右側のカバーが分かりやすいかもしれません。効果はありましたね。

実はSOFT99のヘッドライトリフレッシュという製品をいつか試そうとすでに購入していたので、その前に虫除けを試してみました。ムシペールだけですと汚れに対して研磨できても保護成分が含まれないので、再度曇りが発生するのではないかと考えていました。
8
ちなみにムシペールαで磨き取ったヘッドライトの曇りです。曇りだけでこの感じでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工

難易度:

漸くオプションバンパーが付いたので再コーティング

難易度:

ポリッシャー掛けでピュアキーパーを施工

難易度: ★★

ダイヤモンドキーパー・メンテナンス 2025

難易度: ★★

フレッシュキーパー施工

難易度:

ピュアキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「期日前投票終えて、スタバで一息ついて、コーティング出しに来てる 
ベンジーがどこの誰に入れようと、選挙でしっかり意見するのは大切だし、支持対象は違ってもベンジーはすき、それでいい 連休は自由だ」
何シテル?   07/16 14:05
ふつつか者ですがどうぞよろしくお願いいたします。どこかでご参考になれば光栄に存じます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AISIN 85D23L バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:09:51
AC COMP リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 20:16:41
「プロが直せなかったが、自分で直せた」ウインカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:17:13

愛車一覧

トヨタ セリカ Blue Forest (トヨタ セリカ)
206,590kmからの出発  セリカGT-FOUR https://minkara. ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
快適に安全にまったり過ごしています🚙 MICHELIN e PRIMACY / TEI ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
お仕事用に一台仕入れることになりました🚐 2025.3.28 売却
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レビュー https://minkara.carview.co.jp/smart/car ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation