コーティング - 整備手帳 - フリード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
ポリッシャー掛けでピュアキーパーを施工
洗車をした後、よく振ったファイナル1をスポンジバフに噴霧し、ダブルアクションポリッシャーで施工しました。 ホンダの黒なので、ポリッシャー掛けは一点集中することなく、1パネルを4分割するイメージで施工するよう努めました。 使用したポリッシャーは、ロテックスのRO125で広い面を施工しました。もう一台 ...
難易度
2025年8月4日 20:29 リンリン0214さん -
ダイヤモンドキーパー・メンテナンス 2025
ダイヤモンドキーパーの メンテナンスにあさイチで入庫しました。 本来なら5年目なので新たに施行と なるのですが状態が良いのでメンテナンス で充分との事でした。 今回はBメンテナンスを お願いしました。 代車はワゴンR 夕方前に作業が完了しました。 所々に少し鉄粉が付着していたので 除去した以外は綺 ...
難易度
2025年8月2日 20:40 たみぱぱさん -
KeePer フレッシュキーパー 施工
ディーラーのコーティングは割高と思ったので外部施工。 一般的で有名なKeePerを選択。賛否両論あるのは承知。手頃なフレッシュキーパーを施工してもらいました。
難易度
2025年7月26日 09:50 a2Oさん -
漸くオプションバンパーが付いたので再コーティング
漸くバンパースポイラーが付きました。 コーティングされていないのでシラザン50の補修用キットを購入してコーティングを施工。 コーティング後に取付になったリアスポイラーも施工。 これまたコーティング後に取付になったラッシュガードも施工。 リア側も施工。 コーティング前の脱脂シャンプー施工時に気が付い ...
難易度
2025年7月12日 19:42 乗り物大好きおじさんさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
シトロエン C5セダン 電動革シート キー2本 レグノ 整備手帳(埼玉県)
138.0万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
