• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪の"マツダ・ユウサくん" [マツダ ロードスター]

H25.5.16-18 台湾出張♪(1/9)

投稿日 : 2013年05月19日
1
仕事で台湾に行って来ました~♪

あくまでも旅行ではなく出張です(爆)

まずは熊本駅から新幹線で博多へ

地下鉄で福岡空港へ

連絡バスで国際線ターミナルへ

チェックイン後 出国審査
2
キャセイパシフィック航空

往復の運賃は43000円ぐらい
3
もちろんエコノミークラス(笑)

飛行時間は2時間半ぐらいですが国際線なので機内食も出ます

CAの方はほとんど英語です 

日本語を話せる方も数人います
4
同行するKさんは羽田から行くので台湾の松山空港へ

ポン太は福岡から行くので桃園空港へ

初めての台湾なのに一人旅…(汗)

日本に例えると松山空港が羽田空港

桃園空港が成田空港みたいな感じです

桃園空港に到着すると取引会社のAさんが迎えに来てくれました

Aさんは台湾の方ですが日本語が話せるので一安心です(笑)
5
台北の交通事情

日本と同じで通勤時間は渋滞します
6
バイク(スクーター)が非常に多く

クルマの合間を縦横無尽に走り回ります

ドライバーも日本に比べると運転が荒い人が多いです

例えるなら

スクーターの暴走族と乱暴なタクシーの運転手達が競いあってるような感じです(爆)
7
台湾製のクルマ

右側通行なので左ハンドルです

日本車も非常に多く走っていました

8
装備は日本車と同等かそれ以上です

カーナビではネズミ捕りの場所を教えてくれますし(笑)

また右にウィンカーを出すと右のミラーに設置されたカメラの映像が画面に表示されます

バイクとかが異常に車体に近付くとアラームが鳴ります

台湾では接触事故が非常に多いみたいです(汗)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 13:25
ちょ、バイク(スクーター)多過ぎwww

上手く運転できる自信ないです。(^^;)
コメントへの返答
2013年5月19日 15:27
見てて怖いですよ~

ポン太も台湾では運転したくありません(笑)

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation