• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA社長の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

ハイスパークイグニッションコイル交換でトルク・燃費UP!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸排気系の交換でスカスカな低回転域のトルクアップを狙って交換。
「どうせ消耗品だから早めに変えとくか~」って言ってもまだ2万km少々(笑)

何か理由ないと変え辛いし。
言い訳ってやつですね。

効果の程は?
確かに低回転域での違いはしっかりと体感できるくらいの変化はあります。
・エンジンが静かになった
・エンジンの振動が減った
・無駄に回さなくても進む
・結果、燃費上がった
って感じです。

↓詳細や取付けに関してはこちらから↓
https://www.rankup-life.net/high-spark-ignitioncoil/
2
スパークプラグの同時交換がオススメらしいのですが、すでに指定のプラグに交換済みなので今回はそのままで。

↓スパークプラグについてはこちら↓
https://www.rankup-life.net/ngk-rx-plug/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

点火系リフレッシュ

難易度:

プラグ、コイル交換

難易度:

スパークプラグ交換作業!

難易度:

予防保全でイグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 【水道水 vs 純水 vs 軟水】水垢付着対決!! https://minkara.carview.co.jp/userid/3343206/car/3689052/8302039/note.aspx
何シテル?   07/18 19:37
TAKA社長です。よろしくお願いします。 【車歴】 ・シルビア(S13) ・シルビア(S14) ・テラノレグラス→ここで結婚 ・ラルゴ→ここで子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ミッションオイル交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:03:40
【ZC33】MTのミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 12:37:06
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:47:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024年12月に納車しました。 カスタムなどは下記へまとめていきますのでこれからもよろ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
カスタムを楽しめる車に出会えました。 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです! よろしく ...
トヨタ カローラクロス トヨタ カローラクロス
お義父さんの車です。 リクエストあったらカスタムしてます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
嫁車です。 スイスポのカスタムして自慢すると便乗してカスタムしてもらおうとする相方です😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation