• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eye@EVO9.7のブログ一覧

2023年06月22日 イイね!

車検とは…😅

車検とは…😅エボが車検から無事帰還しました〜。
まあ正直車検という名の大規模改修だったんですが。
改修といってもチューンだけでなく、10万k超えたんで
予防整備や仕様変更、補修も含まれますが。
ま、CTエボももう20年選手ですし、そろそろあちこち
ガタがきてもおかしくないと思うので、とりあえず
自分用なのでCTエボでもGT-A用とはなりますが、
使用した部品の品番をメモっておこうと思います。



・ブローオフ(エボⅨ用強化対策品) 1545A001 ¥18430
エボⅦで樹脂ブローオフから変えてない人は今すぐ交換を!
※樹脂ブローオフはメーカーも認める不良品です。必ず壊れます。
alt


・ラジエーターAT用(KOYO代替品)MR968734(PL031624) ¥36000
AT用とMT用があります。自分はGT-AなのでAT用。
alt
・ラジエーターホース MR968738 MR968739 二つで¥6355
これAT用だったかな…。品番で長さが違うとかなんとか
alt

・オルタネーター(RAPリビルド)MD366831(MBA-243M03) ¥22549
要コア返却
alt

・コンプレッサー(謎の新品互換品)
AKC200A205AP ¥38114
型番すらない純正互換品…すぐ壊れそう…
alt

・イリジウムプラグx4(NGK)BPR7EIX(1198) ¥4670
街乗りメインなんで7番
alt

・イグニッションコイルx2 MD363552 ¥22110(二つだと44220)
alt

※もしケチってU12C03-COILという劣化品を買った場合、
プラグブーツ MD623073 ¥2805が必須!
alt

・プラグコード MD343245 ¥6050
プラグとコードはセットでシグマスピードさんで買えますぞ!

alt
・エアコンフィルター(BOSCH) AP-M01 イエハで¥5000ぐらい
エボは元々ついてなかったんか〜い!
alt

・ブレーキパッド(DIXCEL)EC 341225 325499 ¥12936
ESがキーキーうるさかったので。
alt

・ブレーキローター(DIXCEL)SD 3416003 3456004 ¥56936
憧れのスリットローター!
alt


以上部品代合計24万オーバー。
部品取り付け+車検代で18万オーバー。
総費用43万円也。
めっちゃ使ったわ😅
ただこれも長くエボに乗るための必要経費だと思えば
なんのその…。とはいえ、今まで使った修理補修改修費用が既に
車両購入価格を超えてるんだけどね。笑えね〜…
ちな車検対策にマフラーもほーわかん(ただの筒)から
フジツボのRM01Aに変えてもろたけど、
外から聞いてると充分うるさい😂でも車検対応品というふしぎ。
ただ最後に不穏な事が。今回はおまけで受かったけど、
次回の車検ではレカロが書類ないと受からないそうな。
SR7はまあ何とかなると思うけど、1999年製造の
SR2君やてきとーな社外レールはこれもうダメなのでは…
というか、助手席は一応とってあるけど、
運転席なぞとうに捨てたわ!どないせーと。
まあ次回車検までには純正レカロを買いたいけど、
無駄に高いんだよねーエボ純正。
そもそも次回の車検まで無事に過ごせればいいが…

おまけ。本当は変えたかったけど、
これ以上買うと財布が爆破するので変えられなかった品
alt
いつか変えなきゃ…

Posted at 2023/06/22 19:59:57 | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

純正イグニッションと日立イグニッションの比較(外観)

純正イグニッションと日立イグニッションの比較(外観)タイトルの通り。今回はイグニッションコイルの比較を記事にしたいと思います。
エボのイグニッションとしては度々話題に上がるのが
日立製IGコイルである、U12C03-COIL。
純正のMD363552の代用品として使える物…らしいですが、
この度両方手に入れる羽目になってしまったのでせっかくなので比較してみます。
ちなみに本記事による比較は本体のみです。
というのもプラグブーツについては、
どう考えても使用不能
という事が判明したので。それはパーツ記事で書きます。
まずは上面から。
alt
コネクターが違います。なんか日立製は安モン臭が少し漂っております。
それもそのはず。お次は側面。
alt

大分違います。基本的には左側青が純正、右側赤が日立製となります。
で、先程のコネクターですが、純正は側面にカバーがありますが
日立製はありません。コストカットか?
また本体下側の幅も倍ぐらい違います。alt
そんで逆側。もう全く形状が違うんですが😅
純正にはダイアモンドという刻印がありますが日立はありません。alt
で、最後がプラグコードコネクター部。
微妙な差ですが、角度が違います。純正の方が鋭角で入れやすい?
また内部も日立製はバリ…というか、引っかかり?があります。
以上が違いとなります。個人的にはこれだけ違うのに、
性能が同じとはとても思えないんですけど…
特にプラグブーツの適当さを見ているだけに、
本体内部もコストカットで適当にしてないか心配になる。
(本当はバラして確認するのが一番だろうけど、そこまでの知識も技術もないんで…)
まあだから日立製が悪い!というわけではなくあくまで値段相応な感じ。
これで本当に同じ性能があればいいんですけどねぇ…
安物買いの銭失いにならなければいーけど。

Posted at 2023/06/13 19:00:29 | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

逆走

休日はほんとあたおかしかいないんか

Posted at 2022/11/03 11:09:47 | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

久しぶりに頭きた...

最近はホイール迷子どころか、もはや遭難といっていいほどに
良きホイールが見つからない今日この頃。
気温もちょうどいいので軽くドライブにでもって
出てったらこれだよ・・・
自分もあまり品行方正運転ではないので、
多少ムカつく事があってもあんまり公にはしたくないのだが、
(こっちがされても困るシネ!)
以下つべに上げたので軽く見てください...


ワシ、何もしとらんで
マジで。
にもかかわらずこれだよ・・・
音がないのであれですが、思いっきりクラクション鳴らしてます。
そもそも手前信号から既に信号無視してて、
おまけに矢印無視して赤信号なのに交差点に進入してった時点で
ヤバい奴・・・という事で嫌な予感してちょっと距離とり気味でゆっくり
行ってたからまだよかったけど、いきなりかぶせてきやがった。
そもそも百歩譲ってさ、信号切り替わりで右折→出るから
その癖で前でたとかさ、普通に右折して外側に行こうと
しただけだったとしても、
お前目ん玉ついてねぇのか
君さ、やっとることは
思いっきり違反やで?
ひっさしぶりにキレちまったよ...
(その片鱗が追い越すときにちょっと出ちゃった汗)
とにかく、岐阜?・800の白ストライプのグリーンのNBOX、
岐阜近郊でもし見かけた方ご注意を。
初心者かなんか知らんが、マジで頭おかしい奴が乗ってるんで。以上


Posted at 2022/10/30 13:08:55 | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

オープンカーで花見

オープンカーで花見最近毎年恒例となりつつあるリアフレとの
オープンカーでの花見をしてきました。
ちょうど満開でよかったけど…ちょい寒かった😓
以下動画

今日は疲れたんでこんぐらい
Posted at 2022/04/01 19:49:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「せっかくの夏のtubeがごり押し豚アイドルのド下手クソノイズで台無し…j○st onもそうだけど、金の為とはいえ、コラボする相手を少しは考えろよ…」
何シテル?   08/05 11:45
ども!脳梗塞と心筋梗塞ダブルでやって、 冠動脈バイパス受けたオジサンです。 脳梗塞で脳みそ10%、心筋梗塞で心臓20%程 死んでるけど、私は元気です。脳梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
なんかよく(毎年)壊れる 2016…O2センサー故障(納車後3時間w)車として2回目で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
昔乗ってた車。STIではないですよん。そもATだし。(10万km超えてたし…w 前車スイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation