• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

準備は進んでいますか?

準備は進んでいますか? 2009年7月22日には日食が起こります。

 皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られます。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察することができます。空は、程度は日食ごとに違いますが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができます。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られます。

 


日本の陸地に限ると、皆既日食が観察できるのは1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来、実に46年ぶりです。次回も2035年9月2日の北陸・北関東などで見られる皆既日食まで26年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。
以上 国立天文台HPより抜粋

すごいことですよ!
めがねかいましたか~。
ちゃんとしためがねで見ないと、目が悪くなるらしいデスよ。
楽しみですね。

お楽しみの前のお楽しみ?
本日の紹介は・・・
白いたい焼き。

一番手前のは。白桃です。
甘すっぱかったです。
ちょっと微妙でした。
たい焼きと思って食べないように。
たい焼きが食べたい人は、普通のたい焼きをお勧めします。

チロル
みなしごハッチです。
まじうまいですよ!


ヨーグルトはちみつ 
ハニートースト
2種類入ってます。どちらもお勧め!


冷蔵庫に入ってたので、食べました。

いつ食べても、おいしいですね!

早く、太陽が見てみたいですね!
ブログ一覧 | 食べ物日記 | 日記
Posted at 2009/07/15 23:19:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

こんばんわ
パッパ―さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 6:52
もう~暑くて・・・
太陽見たくありません。www

アイスになって
冷蔵庫に入っていたい気分です。爆
コメントへの返答
2009年7月16日 22:39
見たくないですが、この日は見ましょうね!
でも、肉眼ではNGですよ!
サングラスもね!

早く買わないと~。


あ~
アイス食べたいです。
2009年7月16日 22:00
うちは、販売員なので
そんなのもお店にありましたが・・・
売り切れてから℡殺到・・・

早く買いましょう~!
コメントへの返答
2009年7月16日 22:41
売り切れですか!
やっぱり、早めの準備が必要ですね。

昔は、ガラスにろうそくでススをつけて見てました。
ほんとはそれも、ダメみたいですね!

やっぱ、このめがねが必需品ですね!
2009年7月18日 8:59
うちの会社の社員2人で皆既日食を見に行きました!
今日、東京から鹿児島まで車で行ってそこからフェリーで奄美大島に行って見る予定だとか。
若いって良いですね〜
コメントへの返答
2009年7月18日 11:19
やっぱり南の方がいいみたいですね!

行きたいですがね~


当日も仕事なんで仕事中に見ようと思います。

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation