• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

サンミー新作。

サンミー新作。 木曜日に食べました。
和歌山みかん。
おいしかったです。

ファミマ限定なのかな・・・

金・土と伊勢まで遊びに行ってきました。
かなり疲れました。
雨だったんで・・・

でも、たのしかったです。

帰ってきてから、工作に励みました。
500のパーツです。
やっと、スモールのみ点灯出来るようになりました。
買って取り付けしてもらうと4諭吉はかかるんで、自作しました。


明日は、仕事かぁ~
ブログ一覧 | 食べ物日記 | 日記
Posted at 2010/10/31 00:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

充電ドライブ!
DORYさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 6:28
お疲れ様です。

私もヘッドライトのキャンセルスイッチ、みんカラの先輩方の回路を参考に自作しました。1年以上経ちますが、毎日問題なく利用してます。
コメントへの返答
2010年10月31日 10:57
こんちは!

自作を知ってしまえば、高いお金出せないですよね。

多分ヒューズも切れることはないでしょが、リレーはひとつでもよさそうな気はします・・・

不具合が出ないように祈るばかりです。
2010年10月31日 13:32
毎度~

サンミー旨そう~~(笑

今度買ってみます!

そうでしょ~
工賃って無茶苦茶高いですもんね…

なので、工作とか嫌いなんですが、自分でやるようになりました~

でも、自分でやると
ちゃんと付いたら凄く満足できるんですよね~♪
コメントへの返答
2010年10月31日 15:15
どうもです~

サンミー最高~

いろんな種類が、短い期間で販売されるんで見つけるとすぐに買っちゃうんですよね~


どうしてもいる工賃は、仕方ないですが、出来ることは、自分でやる!
これですね。
せこく賢くお金を使って、モディしていきたいなぁ。

これからも、DIYでがんばります!
2010年10月31日 16:49
自作とは凄いですね!

毎度、頭が下がりますよん。
これからも頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2010年11月1日 21:55
ぜんぜんすごくないですよ。

配線が邪魔臭いだけで、結構簡単でした。
まぁ、みんカラやってなかったら、作れてないと思いますが・・・

これからも、がんばります!

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation