• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

CXへの道プロローグ 2003年10月18日-19日

CXへの道プロローグ 2003年10月18日-19日 そもそも、なんで古いクルマなのかといえば、元々好きなのはそうなんですが、結婚した年なので、奥さんとその友人、私の友人とクルマ4台総勢8人でFBMに行ったのが最初かも?

で、今回はその2003年フレンチブルーミーティングで気になったクルマたちです。

やっぱり、一番気になったのはCXのワゴンでした。このときはファミリアールとブレーク(サファリ)の区別もついていません。これはSr.1のファミリアールですね。メッキバンパーといい、そのスタイルといいかっこいいな-。実は、DSも欲しかったのですが、当時は毎日通勤に使っており、それには古すぎるだろうと想像していて、値段的にも難しかったので、CXオーナーさんに色々お話しを伺ってまわりました。

その結果、DSの方が部品は入手しやすい。普段使いならCXの方が良いだろう。ぐらいの知識は仕入れました。


多分、Cマチックと思われますが、当時はなんだかフェンダーの張り出していないセダンだな?位は思っていました。


Sr.2のブレークですね。これはずいぶんモダンだなと感じました。


これはSr.2のGTIでしょう。

色々見た結果、私としてはSr.1のブレークがが良いかな~?と漠然と思っていました。当時、乗っていた'96Xantiaブレーク乗り始めの頃、整備をお願いしていた埼玉のショップに行こうと思いました。


でも、妻はDSがお気に入りでした。どうなるのかな~?

ブログ一覧 | CX | 日記
Posted at 2012/03/13 18:57:11

イイね!0件



タグ

CX

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夕暮空
KUMAMONさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 20:28
約10年前の自分も一緒に写っているとは!

ほぼノーマルな初々しさが。忘れていました(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月13日 20:34
ま、金藤号も中部号も参加している貴重な写真だろう?

蔵出し中だよ~
2012年3月13日 22:14
シトロエンとの出会いも、シバッチさん達クルマを愛する方との交流も、ホンワカとしていて素敵であります♪
コメントへの返答
2012年3月14日 16:57
アサタロウさん>頭のネジと一緒で緩みっぱなしなんです。

是非、ご一緒しましょう。

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation