• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

【CDL・みんカラ代表研究員・MISSION02】

■ 6月29日(日)に開催される『1stMeeting』に参加した感想を教えてください。

当日は、朝芝浦の朝ミーティングに行ってから参加。


13時過ぎに会場であるUDXビルに着くと、駐車場にはたくさんのスタッフさんが。

システムのアピールポイントなどを記載した紙、駐車票をもらい、指定の場所に駐車。

駐車場にはスタッフ以外はおらず、イベントもなさそうなので4階のイベント会場に。。。


受付を済ませ、入場すると開会式がそろそろ終わるところでした。

最初のイベントは、攻殻機動隊ARISEスタッフとサイバーナビ開発者によるトークセッション「カーナビの未来、ドライブの未来」について。

最前列で製作裏話。第2話での交通管制についてのお話などお聞きすることができました。


それに絡めて、実際のカーナビ開発について、自動運転などについても話せる範囲でお話ししてくれました。


これは物語に登場するクルマのデザインはどうやって作られるか?について話しているところです。


最後はくじ引きで、Tシャツや、写真の草薙素子原画パネルなどがプレゼントされました。私は当たりませんでしたが。。。




会場には飲食スペースもあり飲み物やちょっとしたものを食べることができました。


スイーツと言うよりオードブルみたいな感じでした。ロゴ入りのがかわいいですね。


そのあとは、プロカメラマンによるかっこいいクルマの撮り方講座。光の使い方や、構図の取り方など、とても勉強になりました。

そうこうしているうちに、HUD装着車の試乗会が始まりましたので地下へ移動。
5台ほど試乗車があり、助手席にHUD装着されています。そこで実際のナビ操作を行いながら、体感するという主旨です。

折しも夕立でものすごい雷雨の中試乗がはじまりました。


こんな感じで、バイザー部に取り付けたHUDを見ながら走行します。表示データはいろいろ変えられますが、距離と曲がる方向が出るだけの方が見やすいと感じました。


しかし、実際にはワイパー、雨、歩行者などが気になります。視線の移動が少ないことがよくわかりましたが、約10万円で購入するかと言われると、どうだろう?CXに着いていたらかなりサイバーな気がします(笑)

駐車場に戻って、出席者の車拝見。

WRX STI ts typeRAですな。もう少し鮮やかなオレンジだともっとかっこいいと思うのですが。


かなり凝ったギャランVR-4 220馬力です。珍しい。


WRX STIも。


赤い86


白い86



痛車な86


クラウンコンフォートの痛車


インプレッサWRX STIの痛車

痛車もいっぱいですね。



乗ったりはできませんでしたがアウディR8のカロッツエリアオーディオ装着車を間近に見ることができました。

地下駐車場にこれだけ楽しいクルマが集まったのですから、司会が観客を連れてクルマを見て回るコーナーがあったりしてもおもしろかったのでは?


会場に戻ると、最後のイベント、カーオーディオ講座が開かれるところでした。

かなり趣味に振ったお話でしたが、普段聴かない曲を聴くことができておもしろかったです。



会場にはたまたま友人の大川さんもいらして、いろいろ楽しむことができました。とにかくたくさんのパイオニア社員の方がいらっしゃって、あちらこちらで開発のお話や、実際使っての改善要望点なども聞いていただけました。

とても気さくにお話をしていただき、ユーザーを大事にしてくれていると実感しました。これから、タブレット端末などに対して、どう違いをアピールできるかという点が大変だと思いますが、楽しみにしています。



イベントのあと、攻殻機動隊ARISEも1,2巻拝見しましたが、とても楽しむことができました。


こちらが当日いただいたステッカーと、ネームタグ、お土産のスマホケースです。ネームタグはイベント参加ごとに小さなステッカーを貼っていくようです。


ブログ一覧 | CDL | タイアップ企画用
Posted at 2014/07/10 18:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation