• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

ちょっと工作。

ちょっと工作。  うちのCXくんは、アルファロメオ164純正15インチホイールを使用しているのはどこかで書きましたが、そのセンターキャップは当然蛇マーク。立体的な形状なのでそのままではダブルシェブロンマークも貼れないので、レジン充填して貼り付けていました。


一見綺麗にできているのですが、たわむべき部分にレジン充填してしまったので、センターキャップ脱着でツメが折れまくり最後は両面テープ巻いて固定してる始末でした。

その後、スピードライン製のホイールなら、スピードラインのセンターキャップ買えばどうにかなるだろうとヤフオクで落札。。。。
でも直径60mmのキャップはアルファ164用には嵌りませんでした。50mmなのね(泣)


気を取り直して、貼り付けができそうなセンターキャップを落札。

直径から、いろいろプランを検討。


イメージはこんな感じかな?


友人がカッティングシートを切り出してくれました。なんか大きい、、、、


そこで、ベースに黒いカーボン地を貼り、シルバーのカッティングシートでダブルシェブロンを表現してみました。

ただ、このままだと剥がれてしまうので、いろいろ検索したところポッティングといって、表面に透明のシリコンを盛り上げられることがわかりました。


いろいろ探して、作業してみました。24時間で硬化らしいのですが、やたら流動性が高く、溢れてしまうとえらいことに、、、結局気泡は入ってしまったのですが。

なんとか見栄えするものができたかな?


いかがでしょう?
ブログ一覧 | CX | 日記
Posted at 2014/09/11 14:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

0904
どどまいやさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 23:01
私はSMのプラスチック部品を複製するため「シリコン印象」して「レジン填入」してました(笑)

我々の仕事って古い車いじりに適してますね。
コメントへの返答
2014年9月13日 0:48
確かに!でも歯科材料使うと高くつくのさ。


プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation