• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

真夏のCX耐久テストその2

真夏のCX耐久テストその2 楽しく夜を過ごし、快適な睡眠で、翌朝から元気に活動開始です。


たきがわ旅館、京都市内のワンコと泊まれる旅館です。古い建物ですが、とてもスタッフの方が親切で室内も清潔。気分の良いお宿でした。


最初は妻のリクエストで養源院。


ワンコは入れないので、前の道でお留守番。

アイドリングでエアコンでしたが、水温も問題なく車内も快適でした。




ヒマだったので、私も写真を撮ってみました。若い外人女性2人組が楽しそうにCXの写真を撮ってSNSにアップして良いかと聞かれました。


京都国立博物館もすごい建物ですね~素通りでしたが。。。


この日もテクノパンで朝ご飯。

なぜか先日一緒にラリーに出た神奈川県在住のMくんと(笑)


ワンコは入れないのでごめんねー。





テクノパンとにかくパンの種類が多いので楽しいですね。




テクノで見かけた趣味車たちです。




正方寺というところでお仕事中のゆあさんに会いに行って。


その近くに見つけたヤケにジブリなお庭。

最後に渡月橋へ。





とにかく暑かったです。


小太郎も梅太郎も暑くて大変。早々に退散しました。


嵐山駅付近は道が狭いですね~


そして、お昼過ぎには京都を出発。


四日市で渋滞。のろのろ炎天下でしたが、水温は90度くらいでした。




浜名湖SAに寄ったら、ドッグランも併設されていて、まだ暑いのですが、ずいぶんワンコたちも発散したのでしょう。



フードコートで浜松名物を堪能。さあ、御殿場から先60km渋滞です。


大井松田まではスムーズに来ましたが、、、この時点で6時間。


いつもの小田厚に逃げたものの、横浜新道に向かう原宿で大渋滞。結局9時間ちょっとかけて帰京しました。

それにしても渋滞ではくたびれましたが、CXの長距離での疲労の少なさを再確認。真夏の渋滞でもも問題なく、テストは合格でしょう(笑)。

京都で遊んでくれた皆さん。いろいろお世話してくれたTくん感謝です。また行きますね。
ブログ一覧 | CX | 日記
Posted at 2016/07/29 16:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2016年7月30日 9:42
福太郎さん、こんにちは

CXで真夏炎天下の京都にいけるのですね。
当方のCXは水温計が100度を超えることもあるので、渋滞が始まると水温計から目が離せません。

ジャベルさんの話では心配なさそうですが、103度ともなりますと沸騰という言葉がつい頭をよぎります。

川下から撮った桂川の写真はとても新鮮ですね。

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation