• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちほこ@MTJの愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

センターロックホイール タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日もF乗りの99%の方が興味ないネタです(笑)

my F様は車体ベースはチャレンジですが、360GTの各種パーツが移植されてます。
足回りは5穴ハブから、センターロックナットハブになってます。
ハブアッセンブリーは430チャレンジと同部品なので、部品供給はまだ可能です。

デメリット
ホイールが特注なので、選択肢が限られて費用も高い
ホイール交換時に、専用工具が必要
メリット
カッコいい(笑)

というわけで、外すのにインパクトが必要ですが、レース中に使う本物のセンターロックホイール用エアインパクトは、100万円程しますので、却下。

aprメカニックさんから教えてもらい、スナップオンの電動インパクトの最大パワーのやつで何とか回せるんですね。

バンセールスさんに伺うと、正規輸入がないので、アメリカ発注w

買いました(笑)

トラスコの変換アダプターを付けて1インチにします。

パワー凄すぎて、手首が破壊されます(笑)
2
作業は前後しますが、締め付け時のトルクレンチです。

これも1インチソケット用で、850N/mまで閉められる超大型トルクレンチです。

有名どころのメーカー品は数十万円するので却下(笑)

モノタロウにあるんですよね、安いやつが!安いと言っても数万円w
3
この長さです。
500kgかけるので、本締めには、2人以上でやる必要があります。

特に、ブレーキ踏んでハンドル握っている人がいないと危ないです。
4
で、デカい!
5
センターロックナット用ソケットです。1インチ80mm 6角のオバケソケットです。

右はaprさんで使ってる458チャレンジ純正供給品です。
アルミ製で軽い!
ただ、一般人の私にはフェラーリは下ろしてくれません、、、

左のが私の使ってるソケットです。
鉄製で、フェラーリ製に比べて倍くらい重いかもw車体購入時についてきました。
何用か不明ですが、工業用かなぁ。
いろいろ探しましたが、どこで手に入るか不明。
6
フェラーリ製に比べて肉が薄いです。
気のせいかもですが、鉄製ソケットは面接触にみえます。
ある程度高さもあるので、車体で力を入れる際に、ボディーとのクリアランスが取れやすく、使いやすいかも。
ただ、重い!
7
センターロックハブです。
右と左で前後共通です。

緩みと締め方向は左右で逆になります。

右は右回転が緩み 左回転が締め
左は右回転が締め 左回転が緩み
になります。
8
センターロックナットです。

ネジ方向が左右で違うので、色分けしてあります。
右は黄色
左は赤
アルミ製です。

458チャレンジと430チャレンジも共通部品でした。

それぞれのチャレンジの純正ホイールが履けますが、19インチはサーキットでは使いにくいのと、フロントホイール幅が足りないので、つかえません。オフセットもイマイチ。引っ込んじゃいます。
458チャレンジホイールはカッコいいんだけどなぁ、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Mobil 1 High Performance 5w-50

難易度:

GTウイングの短縮加工

難易度:

エアコンダイヤル交換

難易度:

チャレスト風カーボンディフューザー補修

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

オルタネーターステーターコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベスト更新 http://cvw.jp/b/334868/41143807/
何シテル?   02/24 18:01
信条はエンジョ~イ&エキサイティ~ングです。 何でも楽しいこと刺激的なことは試しています。ので、「いい年して・・・」なんて言われると、「でっしょ~!」なんて嬉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あけロクさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 08:43:56
フェラーリ360の種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:45:09
NB8CでD1地方戦☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 17:07:21

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
F360チャレンジ 2004年モデル ボディー ミケロット製360GT用フロントワイドフ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
30年乗り続けている愛車。元オートマで、秋田でワンオーナーを見つけた。当時一人で青森の吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式E46セダンM-sportsです。さすがドイツ車!いろんな意味でよくできてい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人と共同所有。中古買ってきて、安全対処などちょっとだけいじって、神奈川シリーズと湘南シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation