• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CedarTopの愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

移植作業⑥ ナックルガード移植準備(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
壊れた前レッツ4を車に積み込むときにナックルガードがバキバキに割れてしまった。
汎用品のよく見るヤツ。
この中国語の「風超」の簡体字のロゴがなんとも…
2
それで、バキバキに割れたところを接着。ヤスリがけして、ついでにロゴも削り取ってマットブラックで塗装…
??
塗装が縮んで、ひび割れしてしまった。
3
そんな手間かけるよりも買い直した方が簡単じゃん!!というのは百も承知だが、作業するのが楽しいのよ。でも今回は失敗。塗料と塗装面の相性が悪かったのかな。
4
ということで新しいのをAliExpressで注文。なんだ。もう今は簡体字のロゴは無くなっているのか。
これから暖かくなるのでナックルガードも早急に必要というわけでもないのだけれど。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤホイール交換

難易度: ★★

前カゴ取り付け

難易度:

続・レッツさん、夜が安全になる・・・!?

難易度:

エンジン乗せ換え

難易度:

ブレーキレバー交換

難易度:

オイル交換⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レッツ4 取付作業 スイッチ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349170/car/3580350/7797282/note.aspx
何シテル?   05/16 22:11
自分の備忘録を兼ねて。画像を投稿していきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
二代目です。 後期型です。 とても程度の良い中古を譲ってもらいました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2012~2018年?まで乗ってました。 可愛くて気に入ってました。
日産 ラルゴ リープインパクト号 (日産 ラルゴ)
2012年まで乗ってたかな? 凄く気に入ってて愛着のある車でした。 燃費悪かったけど(笑 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
通勤用で スズキ レッツ4、2019年に中古で23000円で買いました。 2024年、ピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation