• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちんすかいうぉーかーの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2023年8月15日

Aragosta TYPE-S  

評価:
5
Aragosta TYPE-S
22年暮れに導入したOS技研のLSD に次いで、23年4月にアラゴスタ TYPE-S コンペティションという車高調を近所の某有名ショップに組んで頂きました。LSD同様ショップスペシャル仕様になるみたいです。詳しい事は分かりません(笑)。でもスペシャルってなんかウレシイ!
バネレートは
フロント14kg
リア 16kg
減衰は、取り敢えずの
リア12段戻し フロント11段戻し
との事でした。

約15,000km

テンダースプリングなんてのがあることを学びました(笑)。
セッティングは、できればちょいちょいサーキットに行きたい、といった私の希望と、私がチューニング、サーキット共に初心者ということを考慮して頂いた上での折衷案?の難しい所だと思うのですが、エイヤと決めて頂きました。
フロントキャンバーは2.5°
街乗り申し分無し!ハンドリングもキレが増し気持ちいーです。

アラゴスタ Type-Sを選んだ理由は、第一に信頼できるショップの方が知り尽くしていて、柔軟に調整に対応できると太鼓判を押していること、その一方、有名な某B社のものだとそのような柔軟なカスタムができないとのこと。また一方、スポーツ走行ではタイヤの外減りが激しいためキャンバーを付けたいと私なりにM140iでやれそうなオプションを検討していました。海外ペトロヘッズたちのメジャーなオプションとしては、キャンバープレート、または、M3/M4ロア・コントロール・アームを利用して2°の固定キャンバーを付けるといった方法があるということが分かったが、だったら、Type-Sを選べば車高調導入と同時にキャンバー調整も自由にできるということも分かり、即決(笑)しました。

1000km程走ってから再調整しましょうとの事でしたので、何か具体的なフィードバックを出来ればとサーキットにちょこっと行ったりしてみたりして、考えてみましたが、やっぱり私にはよく分からないので、またお任せします。再調整は別の整備記録に。

ちなみにEDC(VSC、アダプティブサスペンション)はキャンセラーを使わず、DIYにてE-SysでCode outしました。こちらは備忘録としてまた別の整備記録に残したいと思います。
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

Aragosta TYPE-S

4.61

Aragosta TYPE-S

パーツレビュー件数:546件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Aragosta / TYPE-SA

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

Aragosta / TYPE-SS

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:28件

Aragosta / TYPE-E

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:344件

Aragosta / Aragosta-CUP

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Aragosta / TYPE-W

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

Aragosta / TYPE-P

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

INTRAX 1K2 Coilover

評価: ★★★★

BMC Air Filter BMC 湿式エアフィルター

評価: ★★★★★

starlake ジェットドライブロワー

評価: ★★★

BMW(純正) BMW Performance ブラックキドニーグリル

評価: ★★★★★

ICE DRIVER RGBWデイライトモジュール

評価: ★★★★★

BMW(純正) F22 2シリーズクーペ用 リアロアアームバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック EDC(VSC、アダプティブダンパー)解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3350304/car/3151192/7461512/note.aspx
何シテル?   08/17 16:55
まっちんすかいうぉーかーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE QBS 74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:31:40
M135i(F20)バックドア内装取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:33:24
オイル交換  DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:27:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。 コロナ禍の初期に、こりゃいつ死んじまう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation