• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビコーペガサスの"コペ太" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年7月22日

渋猫の作品 「 俺のATパターン 」タイプB 新型コペン LA400K用 弄ったみましたよ(第一期)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前購入して、そのまんまペタッと貼っておいたのですが、周辺の模様替えを期にまたまたイジコジしちゃいました😅
2
本当は、ちょっとポカやらかしたので、リカバリーついでに遊んでみた・・・が正解です😥
で、コレが今までの様子です。
車検対策⁉️が本来の意味だったので至極普通に貼り付けただけです。
(CVTの場合には、シフトインジケーターが有るから車検はOKとの話も聞きますが、保険です)
3
実は、模様替えの為に一旦取り外したんですが、接着面の清掃の際、調子に乗り過ぎて赤の塗料まで一部が剥がれて?落ちて?しまいまして…😰マダラになっちゃいました😭
ならばと塗料を全部取っちゃったのがコレ😚
4
予定では、赤と青の2色でしたが久々のプラモ屋さんで嬉しくなっちゃって4色購入😓
5
裏から塗料を塗って・・・パーキングが緑、バックが赤、他は青、シフトの+&-を橙🥳
写真では分かりづらいですが、かなり派手😅
6
コチラの方が分かりやすいかも?
渋猫さんと言えば❗️そうです♪光らせます🤩
この写真は、もうLED仕込んだ後👍🏻
7
オープンインジケーター付けた時に使わなかったけど、穴開けだけはしておいた純正のインジケーターカバーです♫
キズだらけですがスルーしてください。
8
前と同じ位置に穴開けして、裏側からLEDを仕込んでやりました。
その後、塗装した渋猫さん謹製のシフトパターンパネルをペタッと貼り付けます。
9
そして、LEDにイルミネーション電源を引っ張って来てやれば一応完成です🫡
塗料も薄めでLEDは明るいタイプ(白色)なので、光を和らげる為に0.5mm厚の乳白の塩ビ板をディフューザーとして入れてはありますが・・・おそらくそれでも明る過ぎると思います。
10
やっぱり明る過ぎます🥲
色が飛んじゃってますね😨
まぁ、予想通りだし(第二期で)調整します
11
電気的にか物理的にかは考え中ですけど、コペンってエアコンパネルとシフトパネルの間がとっても暗いので、コレはコレで雰囲気は良いんですけど😅
12
ところで、あのお堅いシフトパネルですけど、皆さんはどうやって外していらっしゃるでしょうか❓この辺りの位置にちゃんとした養生テープ(100均のはすぐ切れちゃうのでココではNG)を貼り付けてグイッと引っ張ると、バカンとパネルが外れますよ😀テープはガムテープでもOKですがノリ残りする事が多いです。プロショップとかでもやってる方法⁉️

ペガサスは数十年前に行きつけのカーオーディオ屋さんで教えてもらってからは、力技系の外し難いのは大体この方法を使ってます。
後はPPテープ使う方法とか…
カーオーディオ屋さん曰く「ノリは付くけど、キズは付かないし、預かってる車をキズ付けるわけにはいかないから出来るだけ工具類は使わずにバラす」とか、成程なぁ〜と思って自分も実行する様になりました☺️
13
外れたら残ったテープの回収とパネルの清掃をしてやれば、パネルを傷付ける事無く外す事が出来ます。ノリ残りしてもクリーナーで拭けば綺麗に落ちます。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。お粗末様でした🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

極上のコペンに仕上げる(内装のリフレッシュ⑤)

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

極上のコペンに仕上げる(内装のリフレッシュ④)

難易度:

スマホホルダー固定

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

ドリンクホルダー改良型

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@川口のミネ さん
そうなんですよね。駐車場とかだと不介入で収めようとするんですよねアイツ等は(おっとイケねぇ)😡
あて逃げはリッパな?犯罪なんですけどね。
今回は、エンジン掛けようとした時にドン‼️だったのが不幸中の幸いでした。」
何シテル?   08/17 22:58
ビコーペガサスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA ストラットタワーバー チタン フロント タイプⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 05:03:12
インテリアイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 10:43:41
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:48:00

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR-FOURに『翁の身にて乗ってみむ』と車人生の打ち止め(予定)に契約しました。 本当 ...
ダイハツ コペン コペ太 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。初代コペンを持っていたのですが仕事でも使っていた事もあっ ...
ヤマハ 除雪機 ヤマちゃん (ヤマハ 除雪機)
寄る年波には勝てず、遂に購入です♪ 周りのお宅は赤のホンダが多いので、私はヤマハのRZ… ...
ダイハツ テリオスキッド テリー (ダイハツ テリオスキッド)
我が車歴において初の4WDです。 LA100Sムーヴから乗り換えました。 通勤ムーヴ君は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation