• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

全日本ラリー開幕戦、SS1のギャラリーステージにて

今日から連休に入り、ようやっと余裕が出来ましたので・・・。

4月の11日と12日の二日間、佐賀県は唐津市で開催されました、
「JAF全日本ラリー選手権 第1戦 ツール・ド・九州 2009 in 唐津」
を観戦に行ってました。

今回のギャラリーステージは土曜日の林道で行われるSS1とSS2、
日曜日のダム周回路で行われるSS7とSS8。

まずはSS1の車輌走行前の様子から・・・
あくまで自分の観戦場所からの撮影イメージですが。




・・・やっぱり走る車が写ってないとイマイチですね。
ということで連続写真をご覧下さい。























モデルはJN-3クラスのロータス松本さんこと松本 琢史選手の「ロータス嬢」です。
乱れた姿勢を立て直す様子がかろうじて撮れている・・・かな?

それにしても・・・人垣がジャマ~!(笑)
最初に場所を確保した時には動画の位置でも充分だったのに、
「0カー」が通過する瞬間に手前に陣取っていたギャラリーが
張ってあったテープを1m近くコース側に引っ張って前に移動してしまい、
そのままでは全くマシンが見えない状態に・・・。

やむなく不安定なのを承知で寄りかかっていたコンクリート製の
手すりの上に立って撮影を敢行していました。
そのせいか写真のフォーカスがときどきチトずれているような・・・。
まあ、ワタシの腕がヘッポコなのが大きいですが・・・。

そんなSS1の走行車輌のフォトはコチラ

     
SS2は同じ場所で行われますが、このままこの場所で撮り続けても仕方が無いので
空き時間に対岸に移動することにしました。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/05/04 07:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 9:05
あっぷお疲れ様です♪拝見しましたが、謙遜されてますが、良く撮れてますね~。自分もお金貯めて中古でも良いからデジタル一眼欲しくなりました。ハイビジョン動画はコンデジに任せてヽ(^。^)ノでも二台担ぎながらは大変なんですよね~出来れば最新型の動画も取れるデジ一欲しいですが^_^;

それにしてもエボやインプの現行型やデミオ等のjn1.5も増えましたね~私も天野さんと同じビッツなんで親近感がわきますよ。

唐津ギャラステも結構良いみたいだし何時か行って見たいなあ(*^^)v
コメントへの返答
2009年5月5日 6:45
とりあえずSS1アップです。
デジ一の実戦デビューでしたが、今までの
カメラよりもずっと使いやすくなりました。

でも、一人で写真と動画の撮り分けは
ほとんどムリですよ。
どちらかに割り切った方が懸命だとおもいます。
ワタシもビデオを回す時は写真は撮らないか、ビデオを三脚に据えて定点で撮ってます。

現行車も少しずつ増えてきました。
デミオの増加は元マツダユーザーのワタシには楽しみの一つです。

唐津は福岡から交通の便も良さそうだし、
面白いかもしれませんね。
2009年5月4日 11:58
こんな時いつも思うんですが・・・
小型の脚立用意しとけばよかったなぁと・・・・・

そしてやっぱり「三方」のここは車が見える時間が短い。

普通のギャラリーステージは「林の上」が向いてるかも・・・
サービスパークから迂回路で25kmと、ちと遠いのが難点ですが・・・
コメントへの返答
2009年5月5日 6:56
この日は手荷物を軽くしたくて、
クーラーBOXをクーラーバッグにしたのが裏目に出ました。
BOXだったら椅子や踏み台代わりに出来たんですが・・・。

「HIZEN」よりはこの「SANPOU」のほうが見ごたえがあったと思います。
「HAYASINOUE」は未見なので
なんとも言えませんが・・・。

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation