• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyusanの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2018年6月9日

BOSCH ラリーストラーダ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車の時にバンパー外すのがめんどくさい、傷がつくのが嫌だと躊躇していたホーン交換ですが、やっぱりやりたい・・・。
ではクリップ外すところからはじめます。
2
下にも上にも、ネジもボルトも「かなり」はずして、珍しく養生もしてバンパー外しました。
下に敷いているのは、台所マットです。
単身赴任のなせる業です(笑)
3
忘れてならないのが、フォグランプのカプラーです。
4
フロントカメラのカプラーもはずします。
5
取り付け位置は純正位置は、重さや大きさから無理と判断しました。
で、左フェンダー前に。
6
取り付け状態です。
オートバックスでホーン購入時に、なんとなくステーとボルトも、本当に何気なく買っておきました。
結果、買っててよかったー!
7
バッテリー周りです。
ハーネスとゲルコートチューブは前車からのものを流用してます。
8
今回一番苦労したのは、ホーンを取り付けるためのステーをボルトで止めることでした。
下はネジが切ってあったのでらくちんでしたが、上のほうは、後ろに手も届かず、かなり苦労しました。

手元にあった針金とタコ糸を使い、遠隔操作でボルトを穴に通しました!

でも完成後の音は、うーん、これ!
満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーンの修理ってのかなー

難易度:

デサルフェーターの稼働を一旦停止

難易度:

デジタルインナーミラーの交換②電源トラブル・製品情報

難易度:

電装系全交換

難易度: ★★★

デジタルインナーミラーの交換①取外し・取付

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈱ヤス さん、こんにちは。
早くもクーラーまで来ましたね。
うちは2人就寝なので、スペースがありません。
実は一度小型のを購入しましたが、冷えなかったので返品しました。
夏は高所に行きます(笑)」
何シテル?   08/03 15:07
2代にわたって乗ったスイフトから30年越しのスバルへやっと出会えたおじさんでしたが、水害で車がダメになったおじさんになりました?? が、エブリィとマーチn...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:24:25
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:06:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:42:39

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
私史上最高の愛車、WRX S4とお別れして、限られた予算の中で選んだ車がマーチnismo ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
嫁さん共々お気に入りだったわんぱくクリッパー号と突然のお別れから3週間。 車がどうして ...
日産 NV100クリッパー わんぱくクリッパー (日産 NV100クリッパー)
かねてから欲しかった軽バン。 今回嫁さんと同居?することになったきっかけで、探してみまし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
長い車人生の中で、最初に欲しいと思ったのが初代スバル レガシィツーリングワゴンでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation