| メーカー/モデル名 | スバル / レガシィツーリングワゴン 3.0R(AT_3.0) (2006年) | 
|---|---|
| 乗車人数 | 2人 | 
| 使用目的 | レジャー | 
| 乗車形式 | 過去所有 | 
| おすすめ度 | 
											 
												
												
													5
											 
										 | 
									
|---|---|
| 満足している点 | 
												シンプルながら端正で飽きの来ないデザイン そして入魂のBOXER6、EZ30Rエンジン。 ウルトラスムーズに回るエンジンフィールは他ではちょっと味わえません。 それでいて高回転は可変バルブリフト機構の搭載により鋭い吹け上りを見せるのがスキモノにはたまりません。  | 
										
| 不満な点 | 
												理解の範疇を越えたハイギアードなギア比、これに尽きます。 計算上2速全開で120km/h、3速全開にしようものならメーターの文字が足らなくなると言えばそのトンチキ具合がお分かりいただけるかと。 せっかくの素晴らしい高回転型エンジンなのに公道ではとても本領発揮ゾーンまで回せないジレンマに始終悩まされる事となります。 ちなみに同じ3.0RでもSpec-B仕様はMT・AT車共に現実的なギア比です。 どうしてこうなった。  | 
										
| 総評 | 
												取り回しの良いサイズのボディに国産唯一無二のBOXER6を搭載した全天候型AWDワゴン。 直6ともV6とも違うエンジンフィールと音は一度ハマると病みつきなる事請け合い。 程度の良いタマが絶滅する前に是非一度お試しあれ。 もう二度と現実的な価格でこんな素晴らしい6気筒を搭載した車は出てこないと思います。 新古で買って7年、走行距離は91,800kmほど乗りましたが本当に良い車でしたよ。  | 
										
| デザイン | 
													 
														スバル車特有の野暮ったさがなくとても洗練されていると思います。
													 
												 | 
											
|---|---|
| 走行性能 | 
													 
														ターボ搭載の2.0GT系には敵いませんが250ps/6600rpm、31.0kgm/4200rpmのスペックは十分以上にハイパワーでした。 
												淀みなく更け上がる6発エンジンは痛快無比。 また、VTD-AWDにより抜群の安定性を誇りつつフルタイム四駆のネガな部分を殆ど感じさせないのは流石の一言。 駆動系に関しては今まで所有したどの車よりも優れていると思います。 4発のエンジンベイに6発を押し込んだ故のフロントヘビーを感じる事はたまぁにありました。  | 
											
| 乗り心地 | 
													 
														3.0Rの純正はソフトながら走行性能との上手い落とし所を突いたセッティングだったと記憶しております。
													 
												 | 
											
| 積載性 | 
													 
														ワゴンボディなので不足を感じた事はありませんでした。 
												欲を言えばリアシートがシングルフォールディングではなくダブルフォールディングなら尚良かったかも。  | 
											
| 燃費 | 
													 
														大排気量水平対向エンジン & AWDのコンボで良くはありませんでした。 
												街乗り5~7km/L。高速で10~13km/L。 いつぞやのガソリン異常高騰の際に懐が死にかけた記憶が。  | 
											
| 価格 | 
													 
														走りの部分にものすごーくコストが掛かっていて納得の価格。 
												今にして思うとバーゲンプライス。  | 
											
| 故障経験 | 
											買って半年でMOPナビ死亡 → 保証交換。 マッキンオーディオ定番のフォーカスエラー × 3回。 これまた定番のドアロックアクチュエーター死亡。 やはり定番のヘッドカバーパッキンからのオイル漏れ左右共に一回。 他はどんな車でも経年や走行距離で壊れる所くらいしか壊れませんでしたね。 EZ30Rエンジンでよく問題になったオイルの異常消費もうちの車では発生しませんでした。 トヨタ資本が入り出してから一気に品質が上がった印象です。  | 
									
|---|
イイね!0件
| 
もう一度淡路島へ行ってきました!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/18 01:53:41  | 
 ![]()  | 
| 
android autoの音飛び  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 13:07:20  | 
 ![]()  | 
| 
マツダコネクトでアレクサを使いこなそう!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:42:56  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
ペケ2号 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド) 気が付いたら赤色になり駆動輪が増えてマツコネの画面が大きくなっていました。 今回も弄り ...  | 
![]()  | 
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド アテンザXDから乗り換え。 昔乗っていた初代アクセラからすると隔世の感がありますね。 ...  | 
![]()  | 
マツダ アテンザセダン マツダ歴2台目。 「2015年下半期登録」の「前期型」と言うある意味レアな個体です。 マ ...  | 
![]()  | 
ホンダ CR-Z ダークピューター・メタリックの6MT車。 初めてのハイブリッドカー。 初めての6MT。 ...  | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!