• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年2月26日

旧車の怪談・その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カミさんが仕事帰りに、信号待ちしてたらエンストした、、、が前回。

原因特定はできてないんですけど、上の写真見て下さい。
実はインテークパイプ割れてたんですよ。
エンストとの因果関係はわかりませんけど若干エアー漏れてたっぽいです。

厳密には「割れてたのを誰かがコーキング材的なもので接着して修復してた」が正解。

自宅にコペンを持ち帰ってから気が付いたんです。
ほら、例のエンジンカバーに隠れてますんで。

この「誰かが直した」の誰の部分が、前オーナーでも購入元のショップさんでも、ぶっちゃけ誰でもいいんです。

気になったたのが、購入元でエンジン載せ換えてからお迎えしてるんですけど、これ教えておいて欲しかった、、、
ショップさん知ってたはずだし、、、

いや、恨んだり怒ったりとかはしてないですよ。
古い車輌ですもん。
ただ、純粋に知りたかったな、と。

で、取り敢えず上乗せ応急処置を自分でやって時間稼ぎの図が上写真です。

インテークパイプ発注したんで。
2
で、発注したインテークパイプ届いたので、とり外したら折れました(笑)

瀕死のガリア人状態だったんですね。

走行中じゃなくて良かった、、、

こんなのポイです。
ポイ!
3
で、買ったのこれです。

コペンてば、アフターパーツ色々あるんですね。
三菱アイとは大違い(笑)

純正でも良かったんですけど、スロットルボディにスペーサー噛まそうと思っていた中、これチャンバー構造だったので「こいつでいいや」と。

まあ、モディファイしてパフォーマンス上げようとかは考えて無いんですけどね。
たまたまアマゾン見てたらあったのと、安かったので(笑)

とは言え嵌合具合はイマイチでもありました。
4
ついでなのでスロットルボディをお掃除しときました。

これ時々お掃除すると良いです。
汚れ酷いとアイドリングが安定しない原因になりますので。

あ、「蓋」の縁についている黒いやつは拭いちゃだめです。
5
で、まあ、取り付けました。

この流れ、結果的には色々取り付けし直ししちゃいました。
ご報告は追々。

なんか、変に中途半端なのもどうかと思ったのと、エンジン載せ換えで若返ったとは言え、本件も含め自分で取り換えられるところは取り換えた方が良さそうだなとおもって。

購入元のショップさんに対して不信感とかは無いんですけど、自分の目でダブルチェックする必要ありだとは思います。

まあ、三菱アイも同期の車輌でしたし、アイ買った後も色々ありましたからね。

楽しめるといいなぁ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもら ...

難易度:

エアフィルターを換しました

難易度:

バックタービン仕様はやっぱりダメよね〜

難易度:

HKS スーパーパワーフロースペア乾式150Φ 交換

難易度:

エアーフィルターBOXの交換

難易度:

冷却ファンとインタークーラーにファン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation