• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AQUARIUS.の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

暫定的ながらハーネス取り付けしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
取り敢えず完全自作のハーネスが完成しましたので、車体にテールランプを戻して点灯テストを実施。
こちらは日中のブレーキランプ点灯時。
元のウィンカー部分、元のスモールランプ部分が共に強点灯しますので、グラフィックスはノーマルとは全く違うものになりました。
2
こちらはスモールランプ点灯時のブレーキランプ画像。ナンバー灯の光が地面を照らしていることで、スモールランプ点灯時と判ります。
本来、元のブレーキランプ部分が弱点灯するので、もっと後続車からはハッキリ視認されるのですが、只今、ブレーキランプコネクターをオーダー中のため配線が繋がっておらず点灯させておりません。
3
あと最大の懸念だったウィンカーのハイフラ対策ですが、もうバッチリ対策出来ました♥♥♥
動画も考えたのですが、キレのある物にならず、普通の電球みたいな感じになってしまいましたので、止むなく撮影を断念しました。
あとはバックランプだけ取り付ければ、機能面では完成しますが、最後のカスタムのクリアレッド加工がありますので、まだ完成とは言えません。
社外テールランプで全面レッドテールを見たことがありますが、ユニットポン付けでは満足度は満たされません。やはり苦労して工夫することにカスタムの醍醐味があるというもの。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクアNHP10 COB&LEDテープ装着

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト&フォグランプLED化

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

フォグに結露

難易度:

テールランプの水漏れをバスボンドQで埋めてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア メインブレーキランプS25化! https://minkara.carview.co.jp/userid/3353436/car/3101960/7679986/note.aspx
何シテル?   02/17 20:16
AQUARIUSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
先月末にひょっこりと我が家にやってきました。 まる8年経過し今年9年目ですが、走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation