• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be originalの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2025年3月20日

YaoooosF エアロフィンプロテクター  

評価:
3
YaoooosF エアロフィンプロテクター
静音計画の続編4です。

無色透明なエアロフィンを購入しました。

 
今回は音対策とヴォルテックスジェネレータとしての役割を目的に取付けたいと思ってます。


テールランプとルーフ付近のリア側の空力特性の改善がメインの目的です。


ふらつき等の走行安定性や燃費改善等に効果を期待してます。


▼ 素材

 耐候性に優れた軟質アクリル樹脂

 信頼性の高い強力両面テープを使用



▼ ヴォルテックスジェネレータ…とは

ヴォルテックスジェネレータ
[注 1](英語: Vortex generator)は、

意図的に乱流を生じさせる事で空力特性を改善する装置である[1]。

日本語では「渦流生成器(かりゅうせいせいき)」「渦発生器(うずはっせいき)」などと呼称される

航空機の翼前縁など、動作時に一定の流速の空気の流れが生じる部位に意図的に乱流を生じさせることで、境界層剥離を抑えて空気抵抗を減らす効果がある装置である[2]。

また、これによりその部位が“空気を切る”ことによって発生する音響を低減させることもできる[1]。

人工物以外でも同様の効果を発揮するものがあり、フクロウの風切り羽根は端部の形状がヴォルテックスジェネレータと同様の効果を発揮することで羽ばたき音が減少している[3]。


※Wikipediaより抜粋
  • 取付け位置は

    エンド部分から10cm
    フィン間隔10cm

    が良いとされてるようです
  • ルーフ付近の取付けのイメージです

    効果は高速道路走行速度で実感できればと思ってます
  • フロントに取付けたエーモンの風切音低減フィンセットと合わせ技での対策です
購入価格688 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

星光産業 / エアロフィンプロテクター2

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:71件

星光産業 / エアロフィンプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:242件

TRD / エアロスタビライジングカバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:359件

ホンダ(純正) / ドアプロテクションカバー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:36件

「R」parts / リアワイパーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:735件

ホンダ(純正) / ストレーキ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:111件

関連レビューピックアップ

Liemezsty ショックアブソーバー保護カバー

評価: ★★★

星光産業 エアロフィンプロテクター2

評価: ★★★

SAMURAI PRODUCE 外側スカッフプレート

評価: ★★★★★

不明 リアフォグガーニッシュ

評価: ★★★★

マツダ純正 リアバンパーステッププレート

評価: ★★★★★

Sonkluob サイドウィンドメッシュカーテン

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手のかかるじゃじゃ馬娘です! http://cvw.jp/b/3353690/47497645/
何シテル?   01/28 12:13
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハック 車載シートファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 06:16:27
ディーゼル車のDPF詰まりとエンジンオイルの関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:59:05
KASUVAR ディスプレイオーディオ 11.5インチ android 6+128GB KAR12W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:07:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初心者ですがよろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation