• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

EOS40D + SIGMA18-200F3.5-6.3DCOS

EOS40D + SIGMA18-200F3.5-6.3DCOS






シグマの18-200は「EOS Kiss Digital X」(以後KDX)用に買ったレンズ。
ちょっとしたスナップには画角18-200(センサーがAPS-Cなので約28-320相当)はベンリです。
画質とかはまったくアテにしてなかったんだけど、こぉれが意外にもイイんですよ。
試し撮りJPEG撮った出し(ノーレタッチ)を作例サンプルとしてオリジナルをアップしてありますので興味ある方はどうぞ。

キャノンイメージゲィタウェイ


KDXはファインダー小さいです。
でも不満はないです、かえって全体が見渡せやすいんで構図キメやすいし、視野率100パーセントぢゃないので写らない部分を予測?しやすいし。
シャッター全押し重いものの半押しも重い?のでパッチン板バネシャッターでも使いやすいほうかな?
でも、ボディが軽く小さいのは致命的?なんですよねー。
できるだけ軽い方が良いってのが大半の意見みたいですけど、ある程度の重さあったほうがブレにくいし撮りやすいと思う。
小さいのもシャッターボタンが近すぎるし・・・・・・。

APS-C(センサーサイズ1.6倍)のカメラはこのKDXで十分だなと思ってたけど、18-200の意外な写りについつい・・・。
で、EOS40Dに買い替えちまったみたいです、去年。

と、ところがですね、シグマ18-200F3.5-6.3DCOSって40Dだとイマイチなんですよ?
遠景の精細感とかまったくないしピントも甘めなよーな?

で、キャノンとシグマに調整出しました。
少しはマシになったと思います。
調整出したキッカケはトキナー10-17フィッシュアイがKDXだとダメダメだったのが40Dですんげぇ~良くなったから。
もしかしたらKDXと18-200がどっちもズレててうまい具合に相殺されてたんぢゃないかなと疑っちまったから。



昨日の所沢航空発祥記念館でのオフ会は優等生的写りの1DMarkIIN+EF28-300F3.5-5.6LISにしよーかと思ったけど、デカイカメラとデカイ白レンズって違和感圧迫感与えるらしいんですよね。
いつもならためらわずに持ち出すんですが、プチオフですし、写真撮るのがメインでもないから40D+SIGMA18-200F3.5-6.3DCOSにしました。

 いやぁ、ボクもオトナになったもんですなぁ~(^^)


それでですね、写真見たとですよ。
そしたらね、いやー、うって変わって良い感じぢゃないですかっ!!
ナゼナゼどーしたの?
もしかして、ブレンボのおかげで何度かジャンプぶっとんでキアイ注入されたのでしょうか?

写真見てるうち、撮り方がちょっと違うのに気づきました。

KDX時代、AFポイント自動選択に設定、ピント合わせたい箇所にお近くのAFポイント合わせると、ほぼ思った通りに合焦してました。
メリットはフォーカスロックして構図決める際にカメラを最小限の動きに押さえられることですね。
精度の高いセンターだとカメラを大きく振るケースも多いですし。
で、40Dもそんな感じで使ってたけどKDXに比べると思いがけない箇所にピントあったりなんですね。

今回はAF自動選択だと合焦させにくいシチュエーションだったのでピンポイントにAF測距点選択。

こんなケース?


それが良かったんでしょうかね?
素材的にもデータ的にもこのくらい写ってくれればまったく問題ないです。
ちなみに40Dのクセ?と言うか露出は評価測光「+1」がマイスタンダードです。


ぺったんワンコは目にピンポイントでAF合わせました。


ピント合わせた目のピクセル等倍切りだし








ブログ一覧 | PHOTO | 日記
Posted at 2008/11/03 18:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

娘の車
パパンダさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年11月4日 9:31
良いなぁ~ 一つ目写真機・・・
良いなぁ~
良いなぁ~
何回言ったらEOS40Dとシグマセットはくれるのでしょうか?

イグさんはこう言う写真を撮るZEROさんを写すのが夢なんです!
珍しい写真しか撮らないイグフォト♪(笑)

あっ 写しとる写しとる・・・
ヒツヒッヒッ・・・
後から『カシャ♪』(バク)

フフフ・・・ふふ・・
イグフォトグラフに記念に1枚どーですか?
きっと写してやるからなぁ~^^
コメントへの返答
2008年11月4日 17:57
ひとつめカメラいぃぞぉ~(^^)

いいぞいいぞいいぞいいぞいいぞ

これだけ言ったから買っちゃえー!!




カニ飯おにぎり~♪

牛リブロースおにぎり~♪

新発売!からあげクン・レモン風味~♪

松茸茶碗むし♪

イグクロえだまめ♪

ペプシホワイト♪

リラックマん(オムライス風)♪

いちごみるくまん♪

焼きそばまん♪

カルビ~のかっ~ぱえびせん!♪♪♪

フリスク・ベリーミント!♪


おごっておごっておごってぇ~ くれたらっ
よんじゅうでー、しぐませっとあげるよぉ~(^^)v


ちなみにワタシも撮影してるカメラマン(ほとぐらふぁ)撮っちゃったりしますデス(^^;。


プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation