• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

ヴァージョンアップしました♪

ヴァージョンアップしました♪

ナビのバージョンアップしました♪

この方の様に最新ナビに更新する財力がありませんので、チマチマとバージョンアップです(笑)

本来ならば、地図データの更新をするところですが、今回はRS4にお乗りのこの方が、ナビの嫁ぎ先をお探しになってるという情報を、ステンさんが教えてくれたので譲って頂くことに・・・

ステンさんにはちゃっかりと光ビーコンユニットとiPod接続ケーブルを中抜きされましたが(爆)
・・・まぁ私はiPodも持ってませんし、本体があれば良かったので♪

↑ 写真を見ても何も違わないナビですけど・・・

実は・・・

ビフォー

↑ 新名神がありませんでした(汗)

アフター

↑ 無事、新名神が開通してます(笑)

ビフォー

ヴァージョンアップ前、地図データは2006年度版でした・・・(汗)

アフター

2010年に地図データ更新されてますので2009年度版に・・・
おまけに表示もなんだかちょっと新しい感じが(笑)
(最新ナビにはかないませんが・・・汗)

型番を確認すると・・・
 
J8E AE2 A01

アフター・・・

J8E AE2 A02

以前の機種の末尾がA01・・・そして今回譲っていただいたのがA02!

実はこのA02が欲しかったんですよ!

私のA4は2007年6月の2007年モデル・・・
このA02 は2007年秋頃からの2008年モデル!

実はこの2007年モデルと2008年モデルは見た目はそう変わらないですけど大きな違いがあるんです!(この時点では推測ですが・・・)

というのは2008年モデルのHDDナビにはディーラオプションでタッチパネル操作が可能な地デジチューナーが出て居るんですよね・・・
ちなみに、ディーラー価格10諭吉くらいしますがね(汗)

タッチパネルに拘らなければ汎用の後付けチューナーで良いんですが、リモコンでないと操作ができないとか、私的にここはこだわりました(笑)

ただディーラーOPはやっぱ高いので代替品を探してるとDTX870という地デジチューナーが浮上してきました!



ネットでだいたい4諭吉程度で流通してて、なんと家の近くの量販店に39700円で在庫があるのは前々から知ってたんですよね♪

在庫があるのは知ってましたが、A02の入手予定が無かったので、購入せずに居たんですよね・・・

・・・で今回、ナビを譲っていただくことになったので、まだ在庫があるかなぁ~と近くの量販店に行ってみると・・・

なんと・・・

現品限り!9700円と1諭吉でおつりが来る価格になってるではありませんか(汗)

購入は後日と思って寄ったのですが、ここはもう即買いです(爆)

じつはこの日は7月25日の月曜日で、店員さんに聞いたら、24日までは駆け込み需要もあると見込んで値を下げなかったが、24日を越して売れなかったのと、接続可能機種が限られるのでそう簡単に売れないから値下げをしたとの事でした(ラッキー♪)

箱には接続可能機種がしっかりと書いてます(汗)

アウディ純正ナビが適合する保証はどこにもありません(汗)
購入時に店員さんにも適合は大丈夫ですね?と念を押され・・・

ちなみに今までのナビのテレビは・・・

砂の嵐を鮮明に映しだしてくれます(爆)

そして・・・
適合するかどうかわからない地デジチューナーの接続確認を・・・

画面に、地上Dとかワンセグとか表示されました♪
見事に認識しています!

実は別売りの画像と音声を送るケーブルを買ってなかったので映像は出ていませんがもう大丈夫でしょう♪

何とか当初の目的を達成しました(ホッ!)



設置はリアシートの後ろあたりに設置予定です♪
他に良い場所あるかなぁ?

あとまだケーブルや地デジアンテナなど購入しないといけない物はあるのですが、先ほどの地デジチューナーの39700円までで地図のヴァージョンアップと地デジカなど一連の作業を完了できそうです♪

今回の入手にはこの方が群馬へ帰省したタイミングでステンさんから物を受け取って私の元に届けて頂きました♪

ありがとねLet's Passat君♪

それとナビの入手で動いてくれたステンさんもお世話になりました♪

また今回は良い条件でナビを譲って頂いた、Moto's RS4さんもありがとうございました♪

ブログ一覧 | Maintenance | クルマ
Posted at 2011/08/12 22:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風雲急を告げる🌀かな❓
ワタヒロさん

アーニャワクワク
闇狩さん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

松川渓谷
hirom1980さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 1:14
 お久しぶりです♪

新しいナビいいですね(笑)

うちの車のナビは、DVDナビで、いろんな道がございません(汗
よく海の中を走ってます(爆

もちろんテレビなんて見たことないんですけどね(苦笑

これで、遠出するときは快適ですね♪
コメントへの返答
2011年8月13日 7:31
どうもご無沙汰してます♪

新しいと言っても約3年落ちですが・・・汗
でも地図データはディーラー物では最新かな(笑)

私も多用する新名神が無かったので山中を爆走してましたがね
(苦笑)

テレビはほとんど見ないのですがこの前の地震時には情報収集のために車中で見ていたのり、渋滞時の暇つぶしの為に・・・

・・・おかげさまで快適になりました♪
2011年8月13日 1:36
mamooさん!今度この件の詳細教えてちょ♬

コメントへの返答
2011年8月13日 7:31
OKっす♪
今度会ったときにでも・・・(ハァト!)
2011年8月13日 2:13
おほほほほ!
やりましたね!
あとは地デジ化ですね♪

一方、オイラはiPod接続ユニットの配線横着したら
iPod接続と同時にナビの電源が落ちるというアホな設定になってしまいました(爆
配線やり直しです(^_^;
ま、とりあえずまともに動く光ビーコンは重宝しそうです。

あと緑の丸い物ごちそうさまでした♪
コメントへの返答
2011年8月13日 7:34
お世話になりました♪
ナビ自体はコネクター差し替えだけでした・・・
そうあとは地デジ関係だけですね・・・

iPod接続もそんなに難しくなさそうですがどうなってるんでしょうね(笑)

ちなみに光ビーコンってどんな働きするんですか(汗)

緑の丸い物は食べ過ぎてピーピーになりました(爆)
2011年8月13日 4:47
電気に詳しい方は尊敬します。

半月遅れで地デジ化完了ですね。
オイラは家の地デジ化は先月でしたが車は4年前からワンセグで
車のテレビのほうがずっときれいでしたよ。
コメントへの返答
2011年8月13日 7:37
・・・電気に詳しいわけではないですが(汗)

正確には地デジカにあと一息ですけどね(笑)
映像が映し出されるの賀楽しみです♪
実は現実的にワンセグでいいかなぁ~と考えてたのですが、タッチパネル操作に拘ったのでこうなりました♪
綺麗な画像待ち遠しい(笑)
2011年8月13日 5:21
私のはDVDナビです、まだバージョンアップしてません。3諭吉もするんですよ!

凄いな〜!自分でされるんですね、尊敬します。
コメントへの返答
2011年8月13日 7:39
そうそう・・・地図のアップで2.5諭吉とかしますよね(汗)

B8とか一体のナビは怖くてさわれません(汗)
2011年8月13日 7:40
自分でナビ交換ヤッチャウのも凄いですけど
AO2とか品番までよくご存知で・・・。

私のナビにチデジ追加したときには
工賃結構取られました。
浮いた工賃と値下げぶんの差益で次のモディ?
コメントへの返答
2011年8月13日 22:41
ナビの交換は簡単ですよ・・・一から設置はやってみないとわかりませんが?

何事も興味を持ってるとわかってきますよね(笑)

差益と言うかもともと資金が無いのでチマチマとやってるわけで(汗)
2011年8月13日 8:31
HDDの更新って超めんどくさいっすよね~・・・
僕は2004年の地図でまだまだ頑張ります( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年8月13日 22:51
HDDの更新は確かにね・・・金額も時間も!
今回はナビの換装自体はほんの10分くらいで♪

2004年データやとどれだけ違うのかな?(笑)
2011年8月13日 10:04
付け替えお疲れ様でした!またトランスポーターやりますよ〜!お駄賃もらえれば(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 22:53
あざ~っす♪
また色々とお願いしますね!
逆にこちらも何回あれば言って下さいね♪
また遊びに行きますね♪
2011年8月14日 0:24
嫁車のナビは2005年モデルです(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 10:04
ダメですよ~今時新名神くらい載ってないと・・・(爆)
2011年8月14日 17:14
なんと、良いご縁で最高の環境が手に入りましたね。

こちらは、なかなか高速の新設はないのですが、僕も2011年版の純正ナビディスクを手に入れました。
でも、地図データがちょっと古い(209年10月現在)のが残念です。
まあラグーナ出場時には問題がないかと(汗)

mamooさんの年式、僕のA6と全く同じですね。
HDDナビなのがうらやましいです。
コメントへの返答
2011年8月14日 22:40
ありがとうございます♪


こちらもそう頻繁には無いと思いますが、新名神絡みは今後もありそうですね・・・
僕もいつ地図を更新しようかな?と考えてたのですが、チタンさんの作戦に乗ってしまいました(笑)
ラグーナへは最短コースで行けそうです(笑)

バシケンさんのと同じなんですか♪
お互い大切に乗りましょうね・・・
2011年8月23日 22:51
新しいナビ、うらやましいですね~。
私のは04年のまま更新されていないので、新名神を走る時はいつも山の中を爆走しています。
ちなみに古すぎるため、京滋バイパスも名神とくっついてません(爆)。
こちらも淀あたりを走る時は、田んぼの中を爆走です・・・。
コメントへの返答
2011年8月23日 23:00
ご無沙汰ですね~♪
新しいと言っても3年落ちです(汗)
地図でーたの更新は考えてたのですが、後期のナビをずっと探していたので今回は地図データも新しくて良かったです!
ナビが変わると案内も親切になってました(笑)

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation