• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

西のメタセコ調査隊報告♪

西のメタセコ調査隊報告♪ おはようございます♪

昨日の調査隊で車が汚れてるので洗車しようかと思ったのですが、曇ってるのでどうしようかな?


この方が東のメタセコの調査隊の調査をされるというので、これは西も同時に行なわないと・・・ってことで急遽《西のメタセコ調査隊)を結成調査してきました!(ホントカ?・・・爆)

さて本題に・・・

集合はメタセコ並木のあるマキノピックランドに朝の7時!

5時半に起きて、ゆったりと朝食をとって、出発!

出発してわずかで朝日が上ってきました♪

雲は多いけど良い天気になりそうな感じ・・・


でもちょっと間に合わないかな?と思ったのですが、こんなトラップがあり、まぁゆったりと行くことに・・・

なんせ集合場所で2時間ほどウダウダタイムがあるのでね(笑)
 


朝日も完全に出てきて気持ち良いですね~

よく考えると・・・13日ラグーナ・・・20日某BAYで朝練・・・そして26日メタセコ・・・
毎週早起きやし・・・(爆)



そういえば久々にアイスマーク見ました!寒いはずデスネ・・・
あら!時刻はすでに集合時間を超えてますが・・・今日は、気にしない(笑)




・・・で現地到着!
現地には^^hinata^^さんとしゃぬきち君がすでに到着してます(汗)

まだ何名か来る予定なので思い思いの場所で撮影を・・・


朝日は良い感じやけど、まだ紅葉には早かったようですね・・・



んん~相変わらず爽やかですねmamoo号は・・・(素)


ちょっと場所を替えて・・・ここから見るとちょっと色付いている感じですね~♪


徐々に集まってきました!
天気は良くなってきましたが、路面はウェット・・・
まぁ車洗って来たわけでも無いのでOKっすけどね(笑)



揃ったところで集合写真を・・・
でも紅葉のシーズンって事もあり、結構なお客さんがお越しになってたので、通行の障害になりそうで早々に撤退!!!

・・・って事で西のメタセコ調査隊報告終わり!
















・・・でもせっかくなので・・・次に恒例の
奥びわ湖パークウェイ調査隊を結成(爆)


こんな所で作戦会議を行ない・・・


編隊を組んで・・・向かったのは・・・


こちら・・・かぐや餅!

なぜかmiyabiさんがお勧めの草餅・・・

どんだけ行動範囲広いねん・・・(爆)


みんなで美味しく頂きました~♪


そして展望台までバビュ~ンとひとっ走り♪

どなたかのようなタイヤがフェンダーに擦ったりと言うことは爽やかmamoo号には無縁です(爆)



いつもの集合写真を・・・

あっ・・・あちらの方々とはちがって西組みは何も言わなくても整列駐車が基本です(爆)


んん~いつも見ても爽やかでかっこいいわ~(爆)



気付けばシマウマと戯れる方々①・・・(笑)


その②・・・シマウマが屈しなくて良かったです(爆)




またまた編隊を組んで、お楽しみの昼食に・・・♪


昼食はこちら・・・びわこ食堂へ・・・
(撮りわすれたのではるさんから無断借用・・・汗)

昨日のブログでもあげましたが、名物のとりやさい鍋です♪



とりやさい鍋・・・このメンバーだと撮りやさい鍋ですかね・・・(爆)

ちなみに一般人で4人前・・・kan"さん1人前です(素)


ちょっと寒くなってきたこの季節に体も温まってちょうど良い昼食でした♪

・・・でなんと恐るべしみんカラ・・・

突然メールが1通・・・
合流予定のえっぽ爺さんからかな?・・・と見てみると・・・横浜この方から・・・


『さっきびわこ食堂の前通ったの!
いかついシルバーさんに見とれてたら、まわりにAudiいっぱいいて、もしや、と思ってみんカラ見た(笑)』

・・・と(汗)

ちなみに”いかついシルバーさん”は間違いなくあの方の愛車でしょうね(爆)

滋賀にも縁のある方なので居てもおかしくは無いのですが、あのタイミングであの場所を目撃するとわ(滝汗)

どこで誰に見られてるかわからないので怪しい行動はダメですよ・・・
特に^^hinata^^さん kan"さん・・・(爆)


おなかも満たされ遠くまで見渡せるこんな所に移動♪

でも琵琶湖はやっぱ大きいですね!


よく見ると、なんか悪巧みをしてますね(笑)


その後、こんな小さな港に移動して・・・


BAYといえばやっぱり先週に続き、自分好き開始♪


・・・


・・・やっぱり爽やかでかっこいいわ~(再爆)


ついでに・・・
いもむしの生態調査も忘れずに行なっておきました(笑)


・・・

その後ジュブリルタン?に移動し解散前の反省会♪
(何度聞いても覚えられません・・・汗)

美味しく頂きました♪

そして・・・

ここの2階のテラスから夕日を眺めて・・・


解散後、みんなが帰るのを見送って・・・

無事、終了。。。・・・しません(笑)


居残りで、しゃぬきちくんと自分好き再開です(笑)


日が暮れてもまだこんな感じで幻想的です♪
ギリギリまで撮影会をして・・・解散(涙)


今回は、急な招集だったので一部のお友達だけになっちゃいましたが、次回はまた春にでもびわ湖オフ開催したいと思いますので、是非参加してくださいね♪

今回お付き合いいただいた皆さん、長いブログを見ていただいた皆さん、お疲れ様でした♪

でも久しぶりにこんな長いブログあげた自分が一番疲れました(自爆)


ブログ一覧 | off meeting | 日記
Posted at 2011/11/27 08:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 10:09
おはようございます。
昨日はいい天気だったので絶好のオフ日和でしたね。
私は仕事してました(T_T)
かぐや餅ってまだ作っているのですね!
確か20年近く前に食べた記憶があります。

6番最近遠出してないので可愛そうです・・。
コメントへの返答
2011年11月28日 18:46
こんばんわ♪
振り返って見ればあの日は夕方まで雲少なくて良い天気でしたね!
お陰で綺麗な夕景も見られて満足!
かぐや餅は通りがかりではやってないようですけど停まったらちゃんとやってますよ♪
1個でも売ってくれるし休憩に丁度良いですね!

6番はセカンドカーの登場でますます出番が少なくなるのでわ?(笑)
2011年11月27日 10:22
昨日はお疲れ様でした~
ホント楽しそうで行きたかった…(>_<) 


南は曇ってるんですか?
今日は某教習所で修了試験です(汗
コメントへの返答
2011年11月28日 18:49
どうも!
急な企画だったので・・・今後はずっと土曜日に休暇を取って準備して置いてください(爆)

あのあと晴れてきたので昼から洗車してきました♪
無事合格しましたか?
2011年11月27日 10:38
メタセコ、これから紅葉なんですねー。
それにしても、美しい。滋賀県サイコー!

とりやさい鍋、結局未体験のまま滋賀を離れたのですが、やはりトライしてみたいですねー。

とりあえず、1鍋1人前で(爆)
コメントへの返答
2011年11月28日 18:59
kenさんも昨日行ったようですがまだ紅葉には早いですね・・・今年は遅めですね・・・

とりやさい鍋はツーで企画を提案してはどうでっしょう?kenさんも食べたがってますよ(笑)

ちなみに写真人前です!
2011年11月27日 12:12
タイヤがフェンダーに当たっても
爽やかな僕がきましたよ(爆

最近、激務で遊べてないっす・・・Orz

それにしても
最後の写真、めっちゃ綺麗ですね♪♪
コメントへの返答
2011年11月28日 19:00
いやいや・・・お目々が黒ずんでいるので悪い車です(爆)

この時期はタイヤを替える人が多いので忙しいですよね(汗)
最後の写真は奇跡的に撮れました(笑)
2011年11月27日 12:28
昨日はお疲れ様でした~。
いつでも緊急招集クダサイ、基本ヒマしてます!

最後から2枚目の写真、ホイールがいい感じデス♪
これなら・・・デジイチは不要ですね(爆
コメントへの返答
2011年11月28日 19:02
どうも最後までお疲れさまでした♪
急な招集に集まっていただいてありがとうございました!
いやいや・・・やっぱデジイチのが格段にきれいですわ(汗)
2011年11月27日 14:15
写真が綺麗で何より!
美味しい食事と、撮影会でお腹一杯ですね。
まだまだ夏タイヤで走れると言うのが羨ましいです。
コメントへの返答
2011年11月28日 19:03
じつは・・・デジカメのデータのままでは白っぽくぼけてるんですよね(汗)
少しコントラスト調整したら綺麗になりました♪
年末ギリギリまではノーマルタイヤで頑張ります(笑)
2011年11月27日 14:40
ナイスな夕陽!

そしてナイスなキャベツ山(笑)
コメントへの返答
2011年11月28日 19:04
夕日は、はるさんと間一髪でカメラに納めました(笑)
あの・・・キャベツ・・・じゃなくて白菜ね♪
2011年11月27日 16:13
お疲れさまでしたぁ♪

途中参加&早期離脱・・・かなり寝不足状態でした(笑)

誰かさんが乗った後のシマウマの足が・・・若干短くなってしまっているように見えるのは私だけでしょうか?(爆

またかぐや餅を食べに行きたいです♪

コメントへの返答
2011年11月28日 19:06
えっぽさんもお疲れ様でした♪

本当に見るからにお疲れのようだったので(汗)

んん実はそうだったのかもしれませんね(笑)

かぐや餅はまた行きましょうね♪
2011年11月27日 16:33
日が落ちてからの写真が
すごくいい感じですね~

ところで、トラップって書いてあるの、
ネズミ捕りかなんかですか??
コメントへの返答
2011年11月28日 19:07
日が落ちてからの不思議な色合いがさいこうでした♪

うまく写真にも納められて良かったです!
トラップ・・・ただ遅い車が居ただけです(笑)
2011年11月27日 16:49
んん~相変わらず爽やかですねmamoo号は・・・(素)
・・・誰も言ってくれないから自分で言わないとね♪

んん~いつも見ても爽やかでかっこいいわ~(爆)
・・・一つのブログで2回も言うとくどいですよ!(笑)

シマウマが屈しなくて良かったです(爆)
・・・なかなか頑固なヤツでした♪

ちなみに一般人で4人前・・・kan"さん1人前です(素)
・・・私一人前にしては肉が少なすぎです!

どこで誰に見られてるかわからないので怪しい行動はダメですよ・・・
・・・hinataさんと一緒にしないようにっ!!

あ〜疲れた(笑)

あっ!
お疲れさまでした〜
次回は夕陽の撮影がしたいです♪

あれから25時までコン・・・じゃなくて、食事会でした(汗)
前日は3時間くらいしか寝てないのでフラフラです・・・
コメントへの返答
2011年11月28日 19:14
・・・

みんなそう思ってるのはよくわかってるので口に出さなくてもね(笑)
・・・
思ったことを書いちゃったのでね・・・2回で済んで良かったです!

噂によると前足が短くなってるとか(爆)

・・・
確かに肉の量を検証しないといけませんね。。。


・・・
あれ?携帯の機能は何のため?(爆)

コメながいし・・・汗

どうも!
kan"さんも朝からお疲れさまでした♪
あの夕日はかなりマレですが夏だとかすんでしまうので冬が良いかもしれませんね・・・

3対3のコン○いや・・・同窓会の打ち合わせはいかがでしたか(爆)
でも打ち合わせで3時は不自然ですね・・・
やっぱFの携帯はkan"さんには必要ですね(爆×2)

2011年11月27日 17:34
お疲れさまでした♪

夕景をバックの写真は本当に素敵ですね〜

ジュブリルタン・・・舌を噛みそうですが美味しそうですね♪
あのパークウエイで擦らない何て・・・
本当に微妙(絶妙)なセッティングでしたね〜

また、ご一緒しましょう♪
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年11月28日 19:16
おつかれさまでした♪

あの夕日だったので延長で撮影会をしていました(笑)
名前また忘れるでしょう(汗)
パークウェイでは擦りませんが、家の前の段差で擦ります(笑)

また是非お越し下さいね♪
こちらこそよろしく!
2011年11月27日 18:53
お疲れ様でした♪

帰りは右をタラタラ走る車がいたので、
左からバビューンっと!!!
そしたら後ろから鋭い目をした黒い車が
煽ってくるから寝てるヒマがありませんでした(笑
コメントへの返答
2011年11月28日 19:18
どうも長い間起きててもらってあざ~っす(笑)

休日は居ますよね・・・迷惑な車・・・
鋭い目をした黒い車は今はノーマル(風)ですがそのうち極悪化するでしょう(爆)
2011年11月27日 19:10
今回は、奥びわ湖からのコースでしたか!

メタセコの紅葉は、もう少し先なんですね。

びわ湖の夕景も綺麗でいいな~
コメントへの返答
2011年11月28日 19:20
今回は移動の少ない企画でした♪

直行すれば1時間ちょっとでいける距離を朝から夕方まで掛けていどうしました(笑)

あの夕景は本当にきれいでした(素)
2011年11月27日 21:03
RS4ホイールの張り出しぶりが格好イイですね~♪
メタセコ並木も奥行き感が感じられて綺麗です(^O^)
関東だと日光街道の杉並木でしょうか?しかし花粉症の方は無理ですね(笑)

mamoo兄貴に、車と家庭を両立させる秘訣を伺いたいっす(T_T)

コメントへの返答
2011年11月28日 19:22
私もホイール替えてからますます愛車が気に入ってます♪
東のメタセコも同じ日に調査隊が行ったようですね!

それは家族のことを一番に考えて極力家に居ないようにする事です(嘘爆)
いつ切れられるかわからないのでそろそろ自粛モードに切り替えます(素)
2011年11月27日 21:55
どんだけ自分好きなんですか(笑)
ホイールが今までよりも大きく見えて、カッチョ良いっすよ!

そういえば私が今までオフ会で自分撮りしたのって、
前回の朝ハリエぐらいしかないです(汗)
コメントへの返答
2011年11月28日 19:24
ホイール替えてからと言うものもう自分好きがとまりません(汗)
ずっと履きたかったのでね♪

Lボルトさんもあのときホイール履いた時でしたよね・・・
そのうち見慣れるでしょう(笑)
2011年11月27日 23:56
とり野菜鍋 いいな~

二年越しの未達成です(笑

しかし・・・

ホイル でか!  アメ車のよう

モンスター感が漂いますね~
コメントへの返答
2011年11月28日 19:25
とりやさい鍋美味しいし最高です♪

12月にツーでどうですか?

ホイールは19インチですが径一杯までスポークが延びているので大きく見えますよね。。。

良い感じでしょ(笑)
2011年11月28日 6:39
それにしても、あんなところで遭遇するとはびっくりだわ~。
私はパパさん出張中なのをいいことに、金曜4時起き、
横浜を5時に出発し、彦根のいと重、ハリエ、そのあとジュブリルタンへ。
それから米原のローザンベリー、黒壁、毛利志満でランチ、
木之本の富田酒造、菓匠禄兵衛、つるやへ寄り
犬連れOKの今津のお宿で1泊。
土曜日の朝、私もメタセコ行ってたのよ~。
その後、母が買い忘れたものがあるというので
また長浜まで戻る際にAudi集合体が目に飛び込んで来ました~。
とにかくあのベタベタぶりにおぉぉぉぉ~っと。
ふと見たらまわりもAudiじゃないのぉ~。
間違いなくいるなっ、と思ったけど、寄り道する時間がなかった><
3時に金沢へ行く予定があの時間に長浜へ向かっていたのだから・・・。
その後、無事金沢へ到着し、友人たちとアフガン6頭連れて羽咋にお泊り。
日曜日は輪島の朝市へ行き、七尾で夕方まで犬遊びをし、
12時過ぎに帰宅しました。
3日間の走行距離1600キロ。
X5もあっという間に3万キロですわ~~。
ちなみにパパさんのPちゃんは911からボクスターになりました><
コメントへの返答
2011年11月28日 19:29
あそこで目撃されるとは思いませんでした(汗)

3日間の旅行良いですね♪

メタセコは土曜は朝7時から10時頃まで居ましたけどね・・・

その後を追いかけるように移動してた訳ですね(笑)


911からボクスターですか(汗)

あのFSWが影響を与えたのは間違いないですね(爆)
2011年11月28日 12:30
朝日と夕日と両方見れたんですね~
どちらも素敵♪

あ、
もちmamoo号の方が数倍素敵です♪(ヨイショォォォ~笑
コメントへの返答
2011年11月28日 19:30
日が昇る前から日が暮れるまで遊んでました(笑)


・・・でそんなに誉めて何が欲しいんでしょうか?爆)
2011年11月28日 15:01
ん?アイスマークは5℃ですか?
うちのは3℃ですっ。
コメントへの返答
2011年11月28日 19:31
アイスマーク・・・5℃みたいですね・・・
BMWは3℃なんですね・・・
2011年11月28日 20:23
長っ!
・・・ここですか喰いもんブログは(爆

西のメタセコ調査隊乙した~
東西ともにちょいと色づきが足りんかったね。

でっ、シマウマ?に乗る柄の悪いお二方喰い杉じゃね(笑

次回のリベンジは東に向かって!!
待ってるよん!!
コメントへの返答
2011年11月28日 21:40
久々に長編チャレンジしました(笑)
そうです!あの方が来れば食いものスポット巡りになります(笑)
東も乙ッした~
ちょっと早かった様ですね・・・

シマウマのお二人の共通点はそこでしたか(爆)


東も一度チャレンジしたいっすね!
びわ湖にも是非♪
2011年11月30日 0:33
めっちゃ楽しそう!
行きたかった~って、東の調査本隊にも行けなかった(涙)
家で仕事しながら何シテル?で撮り野菜鍋見てお腹がグーグー鳴ってました。

ちなみに・・・
タイヤはみでちゃってちっとも爽やかじゃないですから(爆)
コメントへの返答
2011年11月30日 12:15
楽しかったですよ~
また春にやりますしお越し下さいね♪

次はイタリアン焼きそばでも逝きますか(笑)


あ~yukiさんも心が歪んでるのですね(涙)
心が純粋だと爽やかに見えるんですが・・・(爆)

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation